マガジンのカバー画像

向精神薬の減薬と栄養療法研究会ノート

16
向精神薬の減薬と栄養療法研究会ワークショップでも使用するノートです。 すでに服薬している向精神薬で不調を感じている方が、薬の減らし方と栄養療法による回復について研究するための情報…
このマガジンを購入すると、向精神薬に関する知識のほか、実際に栄養療法で回復した方の実例を取材した集…
¥1,000
運営しているクリエイター

#減薬と栄養療法

ミニマム7週法と耳かき!『微量減薬法』

ドクターインタビュー  増田さやか医師 (クリニック花草 愛知県岡崎市) 2022年4月に開院した花草クリニック、開業から1年が経過しました。引き続き全国から多くの減薬希望の患者さんが訪れていますが、増田医師の減薬に関する方法は少しずつ更新されている様子です。 今回は微量減薬を実際に行う場合に増田医師が患者さんに薦めている「耳かき法」=薬さじ減薬についてお話を伺いました。 月崎 増田医師がクリニック花草を開業して1年になろうとしていますが、半年ほど前のインタビューでは、『ミ

有料
100

第1期 向精神薬の減薬と栄養療法研究会   記録ノート

オンライン メンタルの回復と栄養療法研究会(全12回分の参加費1000円)8月2日開始 第2期 参加者募集 詳しくは https://note.com/tokio_tsukizaki/n/n6bc64f8b8e89 お申し込みは https://ssl.form-mailer.jp/fms/2bfcc8d0790915h ●研究テーマ:向精神薬の減薬と栄養療法の関係を調査 ●研究目的は、「栄養療法によって向精神薬を減薬しやすくなるのかどうか」を皆さんで検証して集合知とアイディ

有料
100