マガジンのカバー画像

とても読みやすいやつ

18
運営しているクリエイター

#やってみた

ティンダー爆弾におびえる日々を送っています

 当方は29歳の男性で、ティンダーをやっている。  マッチしたからといって、そこまで頻繁に会うほうではないが(というか会えないが)、それでもふた月にいちどくらいは新しく知り合った人とご飯を食べたり、お酒を飲んだりする。  マッチングアプリをやる目的は人それぞれあっていいと思う。私の場合は新しい人に会うのが好きで、利用している。だから今まで出会ったことないような人と喋れると、わりと楽しい。もちろんそれ以外の関係になる場合も、ないといえばウソになる。が、主な目的はヒマつぶしだ

”ツウ”ぶるために、地名に冠したい3パターンの言葉

「きのうはどこで飲んでたの?」 という質問に対し、 「青山だよ」「浅草です」 と答えるよりも、 「北青山だよ」「東浅草です」 と答えるほうが、なんだか“ツウ”っぽい雰囲気がでる。  そもそも、なにかの“ツウ”であることが「いい/悪い」は置いといて、この記事では、“ツウっぽい”アトモスフィアをクリエイトできるメソッドをスピーディーにレクチャーしたいと思う。  別になんの”ツウ”でもないけれど、ひとにナメられると嫌だから”ツウっぽい”雰囲気を手軽にゲットしたい方へ(

h >o という不等式が生み出す”分断”

 フランスの経済学者、トマ・ピケティ。彼が2013年に出版した『21世紀の資本』のなかで、以下の不等式を用いてとある主張を行った。 r>g  rは資本収益率、gは経済成長率を指している。  漢字ばっかりでムズかしそうな雰囲気なので、これを簡単に説明すると、  ということらしい。  つまり「格差はどんどん広がるぜェ?」とピケティさんは言っている。  私はこれを、大学の授業でならった。そのときは別になにも思わなかったのだが、最近あることに気がついた。この「r > g」的