見出し画像

喉元過ぎれば作業を忘れる

先日、5回目のワクチンを打ってきました。
前回、前々回と、酷くはない程度の副反応が出たのでドキドキだったんですが、泥のように眠かった事以外は特に何もなく…よかったよかった。
でもすごい寝てしまった。

というわけで翌日も午前中ずっと寝ていて、午後から仕事…。修正点のまとめ作業。
最近すっかりめげているのは、手直しの量がなかなかな多い事…。先日、作業がひと段落ついた辺りで「やー、出来た出来た」と満足していたので、気持ちの立て直しに…時間が…。
しかし確かに前作もそういう感じだったような気がしないでもない。

制作にかかり始めてからもうだいぶ経つので「これは本当に完成するんだろうか…」という気になりますが、前作も「おしえて北斎!」も、作っている間ずっと「もう終わらないんじゃないか?」という気持ちになりつつ出来たので…。大丈夫よTokin…乗り切ってきたじゃない…それなりの山を…。

また、今回ちょっとめげている、というか、気になっているもうひとつの理由は「障害の話をしたくないな」と書きながら時々思うことです。
これ、前回はあんまりなかったんですよね…。実際の反応を予想できてなかったので怖いもの知らずで書き進められたのかな〜という気がします。
出版した後に何かひどいことを言われたとかいうのは本当に全然なかったんですが、それなりに「へー!こう言う事もあるのか」と予想外に思うことが結構あったので、いちいちそのことを思い出して、うーん…と思ったり。
(抽象的な話ですみませんです)

しかしまあ、ポジティブな意味で「こう言うこともあるのか」って思えることも多分いろいろあると思うので…粛々と、しかし時々休みつつ、進めていきます。ファイトだ〜!!


今日の絵

喫茶店スケッチ+何か…

内容とは関係ないけど書きたかった事:
先日、NHKの「沼にはまって聞いてみた」でヒプノシスマイクの特集がされていてかなりテンションが上がりました。
また、明日は配信でライブを見るので…、なんだかんだ言っても、楽しい事はだいぶあるものです!

ここを見てくださっている方は、興味がない方が大半なような気もします。人助けだと思って聞いてください。

いいよ…

全力でフリーペーパー発行などの活動費にさせていただきます!よろしければ、ぜひサポートをお願いします。