映画ガンダムSEEDフリーダム 感想

公開2目の夕方に行ったけど、もう初回特典ない。あれ~?とおもいつつ納得。

内容はもう、2時間でやるか!?ってくらいのきつきつ内容。
しばらく脳内整理で大変だったよ。
・20年の間にリテイクに次ぐリテイク、制作人がなくなり代わりに相方が(もともと夫婦で関わってた)制作、T,Mレボリューションが音楽の方向で解散西川貴教になる。
任務が忙しいくて家に深夜に帰宅するキラ。いや、帰れよ!嫁がめっちゃご飯作って待ってるんだが!?帰れ!!この料理事情が特典の小説に乗ってるらしい。どうやらラクスは考えごとしながらめっちゃ作る。
翌日にニケツしてピクニックにいってるし。
最初のブルーコスモスの残党を逮捕するのにファンデーションが領地制限をかけつつ許可。
この段階でラクスと金髪のヤツが洗脳的なものかけ初めてて最初は指輪が互いにリンクしてるのかな?と思ってたけど、これ遺伝子の話だからオメガバース設定じゃん。
領域違反したキラも洗脳的なヤツがかかってたから ,この設定はわからんな。
パーティーもワンコ系もぐもぐするシン。かわいいな、もっとくえ。ここはアスランに威嚇するがキラに懐くという。
ブラックナイツに決闘を挑まれるも、そもそもキラは学生だから無理。ザフトも訓練で多少はやってるかもしれないけど、確か銃と格闘技だった気がするな。負けてさもありん。
そして秒で発射されるアトミック(核)、核の暗証番号を4桁にするなよ!!秒で解読されるわ!!
国民より先にだしつするトップ。おっっまっ!お前ーー!!
その後、ファンデーションによる、ナチュラル滅ぼす系宣言。
ここでディステニープランがわからないと話が進まない。マジこれだけでもしってから見てほしいユーチューブの公式でわかるから。
そっから説教食らうキラ。アスラン、お前成長したじゃん。
そっからはもう戦闘になるんで、ビームの嵐よ。
・性能は新しい方がいいに決まってる
・「後ろを向いて銃をおろせ」からの銃を落とさずそこからひっくり返すルルナ、いいじゃん対人戦できる
・「おれが思考をよんでやる」お、お前何考えてんのーーーーーー!!
・リモート操作
・イザークが軍にいるので難を回避できるジュール議員
・ハイパードラテクノイマン
・ステラがりかちゃんみたいになってる。もっときれいな思い出だったのに
・ガンダムってバッテリー式だったわ、忘れてた。
・ハリネズミにされても2枚装甲。すげー
・愛で世界は平和にならんな
・「私がキラに届けたいのです」のスーツがボインボインすぎる。え?今用意したの?おっぱいめっちゃゆれるやん。
・ラミアス艦長の艦長がキレッキレでよかった。自分が最後に退艦するのも責任がもっててよかった。でも服の破け方よ。ムウが拾った時も更にひどくなってるし。え?
・「100発100中外しいは得意なんで」ここSEEDでやった大尉の意思を継いでる。
とか、20年期待し続けた私には満足過ぎたけど良かった。

映画後、当時の友達にライン電話かけて、そのままを語ってすごい懐かしかったよ

この記事が参加している募集

#映画感想文

65,529件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?