見出し画像

本田健の人生相談ディア・ケン収録話2

 収録日は9月8日水曜日。

 収録の前にアイウエオフィスからご案内メールが届きました。この収録はズームで行いますから参加者として知っておかなければならないことの注意点、何時にズームのURLに入ればいいか、当日のスケジュール、また問い合わせ先などの情報が送られてきました。

 ズームのアカウント、音声チェックなど。あああ、なんか本当のテレビ番組に出るような気分!ドキドキしてきたあ!

 私のインターネットが不安定になったらどうしよう、詐欺メイク大丈夫かな。

 持ち時間は一人5分。なんとこの日、健さんは約20人もの方とお話になります。10人ぐらいは一ぺんにされるのではとは予想できましたが、20人なんて!すごいなあ。本当に好きでなければやってられない、と思いました。

 相談者の質問は事前に健さんにお伝えすることになっていました。いくら健さんだってイキナリの質問には戸惑う事もありますよね。それに、番組の収録上、時間はタイトですし長引かないようにしなければなりません。なんたって20人もいるですから!

 さて、実際の収録が始まりました。順番はズームのチャットで見られます。みゆりんは7番目!はい、ラッキーセブン!質問は紙に書いて正面の壁にはっつけておきました。だって、きっと興奮して頭からぶっ飛んじゃうと思ったから。

 ナビゲーターの小林まどかさんの素敵なリードで一人ずつ健さんとウェブ上で相談を受けていきます。ああああ、ドキドキするう!こんなにドキドキしたのは何年ぶりだろう!

 「続いてはラジオネーム、みゆりんさんです。質問おねがいいたします。」小林まどかさんの優しい声が心に響きました。

 私は自分のドキドキをおさえるように「健さん、まどかさん、こんにちは!」となるべく元気にあいさつをしました。本当にこんな日が来るなんて。健さんと向き合ってお話しできる日が来るなんて!

 私は何とか気持ちを落ち着かせながら、自分の質問を健さんに聞いていただきました。

 健さんのアドバイスは腑に落ちるものでした。ガツンとやられました。そっかぁ、そうだよね、まだ私はそこまで努力をしていない。努力をしていないのに、その求めるものがやってくるはずはないと気づかされました。そして、そういうところがきっと成功している人とそうでない人に別れる起点なのかも、とすごく納得してしまいました。自分の本を自分の子どものように育てていく。産みっぱなしにしない。もっと大事にしなくちゃ!

 健さんの優しいオーラはいつも見るYouTubeの健さんといっしょ。おだやかでつつみこまれるような。でも、相手をしっかり見つめて、一番適した言葉を相談者ひとり一人に丁寧に、配慮を持って伝えていらっしゃいました。

 死ぬ時に、私が人生を振り返る時、きっと今日のことが脳裏にパーンとよみがえるはず。

 こんな貴重な体験をさせていただいて、本田健さん、まどかさん、そして、アイウエオフィスのスタッフの方々、皆さん、本当にありがとうございました。健さんのアドバイスを心にしっかり刻み込んでこれからの人生を歩んでいきます。

 すべての相談者がYouTubeで配信されるかどうかは未定とありました。みゆりんがYouTubeに出ないこともある (ちょいブスだからってこともあるね🤣でも、なんと今日、YouTubeに出ちゃったよ!Oh my god! でも【閲覧注意】元気だけが取り柄のみゆりんなの。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?