マガジンのカバー画像

フォトグラファー講座

37
写真の仕事に関するコラムが詰まったマガジンです。過去記事すべてと、これから投稿される記事すべてを、買い切りのお値段でご提供致します。
商業フォトグラファーに役立つ記事をワンコインで提供しています。6本以上読まれる方、これから継続で全…
¥2,800
運営しているクリエイター

#カメラのたのしみ方

交換レンズよりも先に三脚を手に入れる理由

「今ある撮影機材にレンズを追加するよりも、良い三脚を一本持て」と写真を始めた頃、言われたことがある。今ではその意味がわかるし、実際それはその通りだと思う。今回は改めて三脚の話し。 写真やカメラを始める時、まずボディ1台にズームのセットレンズか、単焦点レンズを1本揃えるだろう。それで次に何を買うのか。僕はそこで、もう1本異なる焦点距離のレンズを買うよりも、三脚を手に入れることを勧めたい。(あるいはクリップオンストロボでもいい、というのが正直なところだが、ここは今回の話の流れ上

¥300

なぜテザリングソフトはキャプチャーワン一択なのか

PCにカメラを繋いで、撮影した画像をプレビューしながら行う撮影のことを、テザー撮影という。 PCにカメラを繋ぐことをテザリングという。ブルートゥース機器などの接続も同じ用語が使われる。 複数の物体を空中に投げて浮いた状態を維持しながら物体を入れ替えていく行為をジャグリングという。これはテザリングとは一切関係ない。 どのようなジャンルの撮影であっても、商業撮影で特にスタジオ撮影の場合、テザリングは必須だ。 テザリングを行わずに撮影することは、シートベルトを締めずに高速を

¥300

これからのカメラの話をしよう

先日、こんなツイートをしました。 ライカ社からM10-Rという新たなモデルが発売されたことを受けての話なのですが、キャノンのEOS5や、ソニーαと新製品が続々投下されている時期で、多くのメーカーに言えることだと思います。 コロナによって、フォトグラファーの仕事も変化していきます。もっと正確に言えば、変化のスピードが早まるといったところでしょうか。 制作現場でのプロダクションはよりコンパクトになり、スピード重視になり、低コストになって行きます。チームやプロフェッショナル集

¥400