見出し画像

2021シティリーグAS8戦全勝優勝 三神三鳥[全文無料/解説動画あり]

皆さん、はじめましてTOKIと申します。
今回は2021/4/24に開催されたシティリーグアディショナルシーズンで8戦全勝で優勝することが出来ましたので(今回かなり豪運及び環境読みの当たりもあった上での優勝ですが…)デッキの魅力、採用カードに関して、動かし方、シティで対戦した際の流れ(覚えてる範囲で)、振り返り、対戦後の再調整したデッキ案を紹介したいと思います。

かなりの長文になっておりますので、目次で気になる部分だけでも読んで頂ければと思います。また、デッキ解説&対戦動画でも同様の説明しておりますのでそちらも是非ご覧ください。
といやほ!ちゃんねるー!

〈デッキ解説動画〉【ポケカ考察】シティリーグアディショナル8戦全勝優勝!三神三鳥!〜デッキ解説編〜[ポケカ/といやほ!ch]

〈対戦動画編〉【ポケカ対戦】シティリーグアディショナル8戦全勝優勝!三神三鳥!〜対戦編:🆚悪パーフェクション〜[ポケカ/といやほ!ch]



*ちなみに過去の対戦動画、オンライン大会のアーカイブ(シティ採用デッキではないですが…)もありますので、直近で気になる方は是非以下動画を参考にしてみてください。

【ポケカ対戦】第1回といやほ杯!まさかの3神3鳥VSリザードンVmax  勝つのは神々か?それとも龍王か⁈[ポケモンカード/といやほch]

【第7回なのは杯】TOKIvsナリタブロック 第4回戦配信テーブル 【テレポケカイベント】

1.三神三鳥デッキ

デッキコンセプトとしては、アルセウス&ディアルガ&パルキアGX(以下、三神)とファイヤー&サンダー&フリーザGX(以下、三鳥)をメインアタッカー非Vのビクティニをエネルギー加速にしたうえで戦うデッキとなっております。
デッキコード: 8488K4-vjNKyJ-cD8DDx

2.三神三鳥の魅力

三神三鳥をシティで握った理由をまとめると以下になります。

・三鳥が好き(ここが一番重要ww)
・三神三鳥をずっと握っており練度がある
・新弾のカードで単純にデッキが強化された
・Vmaxの高HP環境化の中で2回で必ず殴り勝ち、自分は耐えてアタッカー育成が出来るデッキ

そして、今回対面したら勝つのがかなり厳しいデッキは以下になります。

・草パーフェクション→トロピカルアワーGX追加効果ありが脅威
・悪パーフェクション→デットムーンGX後に後続アタッカーがいないと詰み
上記デッキと対面したらほぼ詰みが確定してるので今回は対策捨てました
(対策いるならパラソル2枚以上採用で枠が...)
・雷、フェアリー軸のデッキ(弱点は無理)

そして、このデッキの魅力を簡潔にまとめると

・非Vのビクティニ、三神でエネルギー加速が可能
・三鳥がたねポケモン高HP300、210ダメージを連発出来る高火力GX技
・三鳥がダメージを無効化しつつ(山札に戻りつつ)、相手ポケモン3体に110ダメージ出せる
・三神と三鳥のGX技を相手のデッキタイプに応じて選択することが出来る
・ブルーの探索型で盤面によって欲しいカードをサーチ出来る
・頂きの雪原、無人発電所、ガラルマタドガス等の特性ロックに関して有効


3.三神三鳥デッキの採用カードに関して

今回のデッキに関して質問が多かったカードに関して解説含み説明します。
*質問あればコメントください。追記します。

<ポケモン>
〇ズガドーン(非V デプスボム):1枚
 ・三鳥のGX技ダメージ調整要員
 ・ベンチバリアミュウ対策
〇黒馬バドレックスV:1枚
 ・三鳥のGX技ダメージ調整要員
 ・特殊エネルギーデッキ対策
 ・マッドパーティやボールジャグリングといった非V高火力デッキ対策
<サポート>
〇ギーマ:1枚*実はこのカードがかなり重要です。
 ・三鳥のGX技ダメージ調整用
 ・三神の足りない打点調整用
 ・ベンチバリアミュウ対策
上記3つに対応可能なカードになります。三神150ダメージ、三鳥210ダメージ、GX技110ダメージで倒しきるには足りない部分を補える点がかなり優秀です。HP120の非Vのポケモン、HP160~180のGXポケモン、HP220以上のVポケモンに関してはサポート権で気絶を狙える、またはスカイレジェンドGXで一気どりする事の出来る可能性を秘めています。
<グッズ>
〇回収ネット:1枚
 ・三神ザシアンを考えたビクティニ回収用で1枚。
〇ポケモンキャッチャー:4枚
 ・とりあえずベンチバリアミュウ絶対刈り取ってやるの意志の元
 ・あとはベンチポケモン倒せたらラッキー程度
*といいつつシティでもポケモンキャッチャーのコイントスゲームで勝ちもありましたww
<エネルギー>
〇基本超エネルギー:1枚
 ・完全にズガ、バド用

4.三神三鳥の動かし方(基本編)

このデッキの基本的な展開の仕方は以下になります。

①後攻を必ず取る
②後1でビクティニのビクトリーサインで三神にエネルギー加速
③後2で三神のアルティメットレイで三鳥にエネルギー加速
④後3で三鳥でトリニティーバーン

基本的に上記の立ち回りになります。
三神のGX技は対戦相手が非V系統orシティ決勝でもあたったヤミラミVをアタッカーにしているようなデッキの場合のみになります。
Vmax、TAGteamのポケモンが主アタッカーのデッキに関しては必ずアルティメットレイを最優先にしてください。その際に相手のメインアタッカーのポケモンにアルティメットレイをすることをおススメします。理由としては、手順③で三鳥にエネルギー加速をしているので、次のターンにトリニティーバーンの210ダメージが襲ってくる可能性がある為、回復する、ベンチに下げる等の手段を余儀なくされます。
また、手順②の時点で相手はおそらく三神ザシアン同様に次のターンにオルタージェネシスGXを打ってくると読んでる可能性が高いです。(熟練者はどのパターンにも対応しますが…)三神で最初は攻撃はしてこないだろうなと思わせることが出来た時点で(バトル場にV、GX系のポケモンを出してくる)次のターンの動き方がかなり有利に運べます。
なので、相手からしたら、先行2ターン目に三神が倒せるもしくはベンチでアタッカーを育てておくが対策になります。(それをされたらポケモンキャッチャー使うんですけどねww)
しかし、こんなうまく回るのか?と思う方が多いと思いますが、初手に関しては下記のパターンであれば基本的に動かせます。もし初手にない場合でも、耐えつつ展開していくが出来るデッキです。
*ここに関しては対戦動画今後投稿する予定なのでお楽しみに。

●初手の理想パターン(①>⑤)
①たね:ビクティニ ブルーの探索1枚
②たね:ビクティニ タッグコール 炎エネルギーorエネルギー転送
③たね:ビクティニ クイックボール 炎エネルギーorエネルギー転送
④たね:三神 入れ替え クイックボール 炎エネルギーorエネルギー転送
⑤たね:三神or三鳥 ブルーの探索1枚 炎エネルギーorエネルギー転送or入れ替え

そして、以下がこのデッキのを回すにあたっての私TOKI自身が気を付けている事になります。

①エネルギーの管理
②山札のグッズの枚数
③ブルーの探索で持ってくるカード
④盤面把握

書いてあることはいたってシンプルで皆さんもそんなことかぐらいかと思います。
その通りなんです!割と練度次第で本当に強いです。
①エネルギーの管理 ②山札のグッズの枚数
このデッキに関しては三神、三鳥の無色部分のエネルギーのつけ方次第で後続のポケモンの動かし方が変わります。簡単に言うと、タッグスイッチを使用して稼働させるポケモンに合わせてエネルギーをつける必要があります。
なので、まず山札をみれるカードを使用してエネルギー種類とその枚数の確認、そのあとにグッズの確認になります。グッズに関してはまず、エネルギー転送、タッグコール、入れ替え(あなぬけも含む)、タッグスイッチの枚数の確認、そのあとピン刺しのグッズの確認です。

③ブルーの探索で持ってくるカード
まずこのデッキはこのカードに触れるだけで回り方が大幅に加速します。
触れなかったら…触れるまで耐久になります。(今回は運良く2ターン以内で触れてるので運良すぎて...ポケギア・シロナ&カトレア・相手のマリィ等)
そして、ブルーの探索で持ってくるカードがかなり重要になります。
手札との兼ね合いになるのですが、基本的に2枚のうち1枚はブルーの探索を選択、もう1枚をその時に必要なカードを選択します。
ブルーの探索でブルーの探索?ってなる方もいるかと思いますが、これが普通に強い&相手からしたらマリィを使いたくなる感じになります。

④盤面把握
これはデッキタイプや相手の展開状況によって考え方が変わります。
冒頭でも言いましたが、最初にVmax、TAGteamのポケモンがメインアタッカーか、非Vの高火力タイプのデッキかで三神のGX技を選択するかが変わります。また、ビクティニでスタート出来なかった場合に三神のGX技を選択するパターン、もしくは三鳥にエネルギー加速後に三神のGX技の選択するパターンもあります。*ここに関しては動画の方が分かり易いので動画で説明します。

5.三神三鳥の動かし方(応用編)

応用編として、少しだけ。。。
勝ちパターンへのもっていく為の思考になります。

①エネルギーのつける優先度
②タッグスイッチの使い方
④その他小技

①エネルギーのつける優先度
これは今回エネルギーを5色も採用という異例なので思考を整理するためにエネルギーをはる優先度をつけています。ここの優先度は三神、三鳥の無色部分にはるエネルギーになります。といつつ手札にあるエネルギー次第、サイド落ちしていないエネルギーかつ、ブルー型でエネルギーを持ってこれる状況での思考とお考えください。
<優先度>*本当は相手次第で思考複数あるのですが、簡潔に・・・
 ・パターン①相手が三神を倒しに来る可能性がある場合
  三神:鋼>炎>水>雷>超
  三鳥:超>鋼>水>炎>雷
 ・パターン②相手が三鳥を倒しに来る可能性がある場合
  三神:超>炎>水>雷>鋼
  三鳥:鋼>水>雷>炎>超
は?だと思います。(すみません...)
もっと簡単に言うとタッグスイッチでエネルギーを移動した際に戦えるポケモンへのエネルギーを考えてつけてねってことです。

②タッグスイッチの使い方
これは上記の①エネルギーのつける優先度と関係が深いです。
もし三神が攻撃後、三鳥にエネルギー加速できたうえで、三神が耐久出来た場合、手札にタッグスイッチと三神or三鳥がある場合(ベンチにポケモンがいても可)入れ替えたうえで、ダメージを負った三神のエネルギーを是非付け替えてみてください。相手はダメージを負った三神を落としてサイドをとりにいく動きがしたいのに対して、無傷のアタッカーが2体並ぶことになります。しかもそのうちの1体はダメージ受けても山に戻るGX技所持とこの上ない害悪さ(すごい素晴らしいでしょ!!!)を兼ね備えています。

③その他小技(これも少しだけ)
〇スタジアムのはるタイミング
・頂きの雪道:手札に来た時点ですぐ
・トレーニングコート:後攻2ターン目、最終局面、相手のスタジアムを妨害したいとき
〇ギーマ:HP120~140の非Vのポケモン、HP160~180のGXポケモン、HP220以上のVポケモンに対して使います。基本スカイレジェンドGXを放つ前に使う用になります。サイドが取れる際に取るでもいいですが、取った後のリセットスタンプが嫌なので極力決めれるタイミング優先です。
〇超ズガ:三神を気絶させられたタイミングで使えれると最高です。相手サイド3枚の際は12個のダメカンばらまけるので、スカイレジェンドGX技の幅が広がります。
〇黒バドレックス:サイドの取られるプランを考えて出すことをおススメします。下技が無色3つでダメカン5個2体へのばらまきなのでHP160のポケモンは一気どりの圏内に入れれるので優秀ですが、サイドを2枚とられる事を考えると基本出さない方がいいです。ビクティニ、三神or三鳥、黒バドで詰みなのでそのコントロールが必要です。

6.シティASでの成績(覚えてる範囲)

合計8戦全てに関して記載しますが、うろ覚えの部分もあり、相手の方の事も尊重の上で記載させて頂きておりますので、参考程度でお願い致します。
(相手の方のデッキも想定での名称ですのでご了承ください)
ただ、全試合で三鳥のテキスト確認いいでしょうか?をいわれたのでその点で三鳥は初見殺し感が凄いんだなと思いました。そりゃ珍しいからね…

予選
1戦目:ビクティニVmax軸の炎バレット 後攻:6-4(6-3だったかも)
2戦目:ダイオウドウモミドータクン 後攻:6-3(6-4だったかも)
3戦目:黒馬バドレックス 後攻:6-4
4戦目:ヤミラミVフーパ(#悪ウィニー) 後攻:6-4
5戦目:黒馬バドレックス 後攻:6-4
決勝トナメ
1戦目:ムゲンダイナ 後攻:6-0
2戦目:白馬バドレックス(#うまとかげ) 後攻:6-4
決勝:ヤミラミVフーパ(予選3戦目の方) 後攻:6-0

<予選振り返り>
まず、こんなことをいうのもおこがましいのですが、運要素多めの試合が多かったです…特に2戦目、3戦目、5戦目に関して…

〇1戦目:ビクティニVmax軸の炎バレット
ビクティニVmax軸なのでGXポケモンには100ダメージしか入らない状況。
盤面的に有利な状況での勝利でした。
〇2戦目:ダイオウドウモミドータクン
三鳥のエネルギーがルカリオ&メルメタルGXのフルメタルウォールGXで全トラッシュ...されてそのあとの返しでタッグスイッチで三鳥のエネを復活させてスカイレジェンドGXでダメージ与えてたルカメタとザシアンを刈り取りサイド5枚どり。ドータクン落とせず。ズガドーンでとどめと思った矢先にモミ!!!最終的に生き残った三神で殴る必要が...ポケモンキャッチャーで表を出すしかない状況で表をだして勝ち。時間的にもぎりぎりでした。お相手の方凄い強かった。
〇3戦目と5戦目:黒馬バドレックス
ブルー型の天敵として手札干渉は本当にきつすぎるんです。そんな中、オーロッド&ヨノワールGXのナイトウォッチャーは完全に運ゲームと化します。
3戦目はナイトウォッチャー後に三神に対してペイルムーンGXでエネルギー全トラッシュ...手札にはタッグスイッチとエネルギー転送...
1枚ドロー”あなぬけのひも!!!”もう相手の方にはなんかすみません...って感じでした。そのままタッグスイッチと転送で三神に再加速、アルティメットレイで三鳥にエネ加速。三神取られてその返しにトリニティで勝ち。
5戦目は同様にナイトウォッチャー後に三神に対してペイルムーンGX。
手札にはポケギア3.0、使用、上から7枚、”ブルーの探索!!!”
そのまま入れ替えとエネルギーリサイクルサーチ。リサイクルでペイルムーンでトラッシュされたエネルギーを山札にもどしてベンチにいたビクティニといれかえて三鳥へエネルギー加速。そのあとはサントリーで殴り勝ち。

どちらの試合も運要素も多くありでしたが、スタジアム頂きの雪道ががっつり刺さる状況を作りつつ展開出来た点が良かったと思います。
ブルー型のサーチ力が際立った試合展開ができたかなという印象です。
〇4戦目:ヤミラミVフーパ
お相手がヤミラミVスタートスタートであった為、ばらまきor非V経由の2回攻撃型と推測。この試合のみ三神のオルタージェネシスGXを使用のプランに変更。推測通りフーパ型であったので、ヤミラミV、フーパ、ガラルファイヤーを追加効果ありで倒して勝ち

<決勝トナメ振り返り>
全体的に三神はワンパンされるだろうというプランで臨みました。
特に決勝トナメ2戦目は白馬バトレックスという未知数の相手でしたが、何とか勝利出来ました。

〇決勝トナメ1戦目:ムゲンダイナ
この試合は頂きの雪道を後攻1ターン目に張ったことで完全に相手の特性ロックをすることが出来た試合でした。おそらく雪道なかったら加速の部分で追いついてなかったと感じました。ムゲンダイナ、クロバット、レパルタスを倒して勝ちでした。
もし、ムゲンダイナとのマッチアップの場合、即スカイレジェンドGX視野にいれた戦い方になると思います。ベンチバリアミュウがいない盤面なのでベンチポケモンを一気に刈り取るプランが有効です。(三神や三鳥をワンパンするならジグザグマやその他非V、ガラルファイヤーが考えられる)しかもこの際、ズガドーン起動も視野に含めつつエネルギー展開が必要です。
〇決勝トナメ2戦目:白馬バドレックス
この試合は白馬バドレックス+非Vインテレオン特性クイックシューターで三神に270ダメージと三神が耐えたことが良かったと思います。耐えたことで、2体目の3鳥がタッグスイッチで育成出来た点が強かったです。
お相手もベンチバリアミュウをだすタイミング、盤面の展開のスピード感が素晴らしく、後1ターン遅かったら負けていたと思います。
〇決勝:ヤミラミVフーパ
予選3戦目の方でした。お互いデッキばれしていたので、ジャッジも方も含め、終始笑いの絶えない試合でした。
ガラルファイヤーvs三鳥ではやはり三鳥が強かったですねww
三神の力+αなのでそりゃ強いわけですよww 合計種族値3820ですから!
最後の最後で楽しい試合でした。

7.シティASの総括振り返り+環境考察

どの試合もお相手の方々強すぎました。あとは捨てていたデッキタイプとあたらない運と回し始めてからのドローの運が...
ですが、このデッキがこの環境にささるのでは?という考察はあながち間違えではなかったかなと思います。シティ前日での一緒に活動しているメンバーとの考察では以下を上げたうえで、デッキを作成しました。(主に新カードの採用に関して)

<白バドレックス、黒バドレックス>
・VはHP210、VmaxはHP320なので三鳥のトリニティでVはワンパン、VmaxもスカイレジェンドGXでちょうど倒しきれる。
・お守りのHP上げるカードはいってくるのか?→逃げるエネルギー2つなのでふうせんの採用が多そう。ぐるぐるされるのが一番厄介。白、黒共にベンチでの加速が軸になりそう。(白はメロンを使用できないときはモスノウ、黒はそもそも特性がベンチ)
・ベンチ展開が必要になりそうだからミュウ採用は少なそう及び高HPを考えてるからそもそも狙撃を恐れてなさそう。

<その他Vmax>
・三神150ダメージ+三鳥210ダメージの計360までみれる
・三鳥210ダメージ+GX技スカイレジェンド110ダメージで320までみれる
・三鳥210ダメージ×2=420ダメージ(オーバーキル)

<三神ザシアン>
・最速展開で三神を先に刈り取れる可能性あり
・相手は三神・三鳥の2体を確実に倒す必要がある
・特性ロックでテンポロスを狙える可能性あり   

<ジュナイパー/マッドパーティー>
・三神のオルター後のビクティニ、バドレックスで対応可能
・黒バドレックス対応きとうしはないでしょww         等…

結論、考察してるうえで、”強いし好きなデッキだし、楽しめればいいんじゃない?”とメンバーのAliceさんに言われて確かに!となって当初鋼バレットで行く予定でだったデッキから急遽変更しました。そしてポケモンキャッチャー4枚も”ベンチバリアミュウなんて呼び出して倒せばいいじゃん!”Aliceさんの助言のもと2枚から4枚にしましたww

8.三神三鳥を使ってみたい方へ~基本デッキ+デッキ修正案~

是非三鳥の魅力を皆さんに感じて頂きたいので、まず使ってみたい方は以下のデッキではじめはやってみてください。

デッキコード:8xY4xY-5DznIK-Y488Jc


そしてデッキの修正案として以下があります。

・アメイジングカイオーガ
・アメイジングレシラム
・無色+1色で動くポケモン
・雪道4積み特性ありブルー型   等…

そして、今回のシティの反省も活かして再度修正したのが以下になります。
デッキコード:8aY84K-7mRtdR-xxcG88


是非、一度作って回してみてください。楽しいですよ~

9.終わりに

ここまで、読んで頂きありがとうございます。
質問等あればコメント(Twitter・動画)頂ければ返信、このnoteも更新したいと思います。
また、シティで対戦して頂いた皆さん、練習に付き合っていただいたメンバーやDiscordサーバーの方々、オンライン大会で相手して頂いた方々に本当に感謝したいと思います。これからも三神三鳥極めますww

10.ちょっと小話~デッキ作成の裏話~

このデッキは実は一緒に動画を作成しているメンバーが当初作ったデッキのオマージュになります。なんとAレギュの時からずっと改良に改良を重ねた上でのデッキになります。なので、過去当時のレギュレーションでの対戦動画も上がっていますので、是非気になる方はチェックしてみてください。デッキレシピも気になる方いたら乗せようと思います。
あと、今回のデッキでの動画も出します。少々お待ちを~(動画URL追記しました)

TOKI【といやほch】

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?