マガジンのカバー画像

トケイヤkitchen“おもてなし”

443
おうちごはんレシピプロジェクト「トケイヤkitchen」としてレシピ開発をしています。 料理に関するコラム的なものをレシピを交えつつ綴ります。 「トケイヤkitchen“おもてな…
運営しているクリエイター

#おつまみレシピ

あらあら、鯛のあらが200円ですわよ。

魚が食べたい。 突如湧く、この欲望。 🥩お肉がメインの理由ふだんお肉と野菜がメインの食生…

tokeiya
12日前
33

鶏じゃないけど室蘭やきとり

やきとりを焼こう。 そう思い立ったとします。まずチェックするのは、竹串はまだあったっけな…

tokeiya
3週間前
45

お刺身が安かったから、おばんざいで晩酌しよう。

晩ごはんのメニューって、いつどうやって決めますか。 🥢晩ごはんのメニュー休日はゆっくり時…

tokeiya
3週間前
32

ビヤホール・エフェクト

仕事をしていると、単調なんだけど、件数をこなさなくてはならない作業ってあったりします。し…

tokeiya
1か月前
43

もやし中華はじめました。

すこし前まではコートを着ていたというのに、4月も半ばを過ぎると、天気予報で夏日なんて言葉…

tokeiya
1か月前
36

爆誕、油もやしの巻

いわゆる大食漢ではないほうなのですが、トケイヤkitchenの記事を読んでくださってるみなさん…

tokeiya
2か月前
29

牛すじコトコト日曜日

2月もいよいよ終わりに近づきました。ことしは4年に一度のうるう年なので、きょう29日までが2月ですね。   🐮のんびり日曜のメニューまだまだ寒い日も続く日曜日。お天気もよくなかったので、この日は買い物だけ済ませて、あとは家で過ごすことにしました。 平日録画してあったドラマや料理番組なんかをのんびりと観ながら、やることはやっぱり料理。せっかく時間があるので、ゆっくりと夕飯を仕込んでみようかと。 そんなじっくりメニュー、今回は牛すじを煮込んでみることにしました。 🔥コトコ

甘酒のチカラ。べったら風に漬けてみよう。

この前食べ尽くそうとした大根1本。 その日のおうちごはんに4品、さらに大根おろしにしてみた…

tokeiya
4か月前
57

豚キムチをスペシャルにしてビールを飲もう。

手早く作れてメインにもなって、おつまみにもなる。といえば、調理法としては炒め物が浮かびま…

tokeiya
9か月前
52

夏の大発明ヒヤチュー豆腐

冷やし中華の季節もあとすこしですね。食べようと思えば、一年中食べられる料理だと思うのです…

tokeiya
9か月前
45

夏休みの夏野菜

夏休み。まいとし楽しみな1週間です。 お休みがあること自体、もちろん嬉しいのですが、食い…

tokeiya
10か月前
26

夏の常備菜ゴーヤのピクルス

どのおうちにも、常備菜ってあると思いますが、夏になると我が家の冷蔵庫のラインナップに加わ…

tokeiya
11か月前
11

“ぽい漬け”3選。それっぽいお漬物お手軽再現レシピ

お漬け物は日本の食卓を彩る食文化のひとつ。四季それぞれの旬の野菜を使ったり、土地土地の素…

tokeiya
1年前
64

なすび記念日には茄子を食べよう。

きょうは何の日。Twitterをするようになって、ネタ探しの意味もあるのですが、その日が“〇〇の日”なのかを、わりと気にするようになりました。 そうすると1年365日、なにかしらの記念日になっていて、へえ~と思います。由来は誕生の日付であったり、語呂合わせであったり、さまざまで、それを知るのも面白いなと思っています。 🍆4月17日はなすび記念日そんな中、きょうは料理好きなら見逃せない日。 そう、なすび記念日です。 なすは煮てよし、焼いてよし、揚げてよし、漬けてよし、い