見出し画像

webライターとしての意地!

僕はライターだ。

名乗れば、何かが変わるわけではないが、名乗ることで何かが動き出す事もあるような気がするので、とりあえず名乗る。

僕は今、YouTube動画の台本執筆の案件を受けている。

この案件は、ほとんどがリライト案件、つまり元動画を参考に台本を書き直す作業だ。

実際にクライアントからも、登場人物や設定を少しだけ変えるくらいで、物語の流れは一緒でかまわないという指示が来る。。

これがYouTube動画業界のカラクリだ。

この事については以前書いた記事⇩に、もう少しだけ詳しく書いてあるので、興味のある方は参照されたし。

仕方ないと思う部分はある。

YouTubeにおいて、伸びるチャンネルの条件の一つに『定期更新』がある。しかも毎日定時更新が望ましい。

毎日、決まった時間に新作動画をアップして、視聴者に自分のチャンネルの視聴習慣を植え付けるためだ。

あれ、これってnoteにも通じるものがあるような・・まぁいいか。

だが、考えてみてほしい。

毎日新しい物語を作り出すなんて、狂気の沙汰だよ?

少年ジャンプだって、一週間に一本、しかも続き物だから、キャラや設定はそのままだ。

しかしYouTube動画は違う。

YouTube動画において、続き物の動画はほとんど存在しないし、続き物の動画もあるにはあるが、やはりYouTubeの視聴者は一期一会なので、基本は単発の物語がメインだ。

僕も、毎日必ず観ているYouTubeのチャンネルがあるけど、よくまぁ毎日毎日新しい動画を作れるなと感心してしまう。

毎日更新しているYouTubeチャンネルは、おそらく皆が思うより、ずっと多くの人間が関わっていて、業務を分担して、チームでひたすら回している。そうでなければ、あのクオリティの動画を一日一本、上げ続けることなぞ、不可能だ。

そして、YouTube動画において、一番大事なのはネタだ。

ネタなんてそうそう出てくるものではない。

一つのネタがあれば、それを徹底的にしゃぶりつくす。それが世の流れ。

だから僕が現在、リライト案件ばかりやっているのも、しょうがないと割り切っている。クライアントもそう言っているではないか。

物語の流れや登場人物の設定は、パクリでかまわない。ちょちょいと書き上げれば、それで安くても報酬を頂けるのだから、それでいいじゃないか。

でも僕にも、意地がある。

僕は、元の動画をリライトする時には、必ず一つだけ新しい要素を入れることにしている。

90%は元動画とほぼ同じで構わないが、残りの10%は、物語に新しい要素を加えて書き上げる。

これは、単なる意地だ。

それによって元動画より面白くなってるかどうかは、わからない。
逆につまらなくなっている時もあるかも。

僕はライターだ。
だから、意地を張り続ける。


こんばんは。
最後まで読んでくれてありがとう。
冬のホットコーヒーのように心が温まる文章を目指しています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?