【ネタバレ注意】Detroit Become Human【ゲーム】

こんにちは。
インターネットを辞めたいJKです

みなさんは【Detroit Become Human】というゲームをご存じでしょうか❔
知らない方のために説明を致しますと、アンドロイドである三人の主人公
コナー』『カーラ』『マーカス』の三人を操作して進めていく
マルチエンディング形式アクションアドベンチャーゲームです。
キャラクターがとてもリアルでグラフィックも細かく、選択肢や
アクションによって三人の運命が決まる
(しかも細かく)ので
一度はやってみてほしいゲームのひとつです。

そんなゲームを私は先日ようやくクリア(ずっと積んでいた)したので
私が最初にたどりついたENDとこのENDにたどり着くまで何をしたのか
見返せるようにまとめる(❔)ことにしました。

私がたどりついたエンディング

まず、私がたどり着いたENDは『カーラ』のチャプターに出てくる
アリス』『ルーサー』と共にごみ処理場で抱きしめあうENDです。
ちなみに、他二人(コナーとマーカス)は私がアクションをミスったおかげで
〇にました唯一生き残ったのがこの三人でした。
本当はルーサーを助けて国境を超えるために警察だったか軍だったかの頭を
レンガで殴ろうと思ったのですが見つかってしまい、色々なアンドロイドを
犠牲
にしてこのENDにたどり着きました。この後、三人は
どうするのか、どうなってしまうのか
を考えると、とても怖いENDを
引いてしまった
なと思います。まぁ、私のせいなんだけど。

経過観察

このENDを引く前に私は最初、誰も犠牲を出さない❕
みんなをHAPPYにして終わらせるぞ❕
と思ったのですが
そんな女神のような事ができるはずもなく、
コナー編アンドロイドを警察に撃たせ(実は最適解)
カーラ編トッドに向けて拳銃の引き金を引き(やるつもりはなかった)
マーカス編カールじいさんの(空飛ぶ家)息子を突き飛ばしてケガをさせ
万引きをしてホテルに泊まったり、犯人を逃がしたりするへっぽコナー
完成させたりして、挙句の果てにはマーカスの大事な恋人(❔)を
失ってしまったり
と、色々やらかしたが
平和なデモを行ったり(平和100%)百合カプアンドロイドを逃がしたり
素晴らしいこともした。後悔はない。うそ、めっちゃある

これが私が選んだ物語の経過とその結末である。

最後まで閲覧ありがとうございます
良ければフォロー&いいねよろしくお願いします❕


余談ですが二週目でヤケになり、出てくるキャラ全員〇してやるという
強い意志を持った面倒なバーサーカーとなったが難易度がなぜか
難しいモードになっており簡単なモードに戻しました。
そりゃ難しかったらみんな死ぬわ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?