見出し画像

大学生×商品化 規格外野菜で新たな商品の開発をめざして

 東海学院大学管理栄養学科の規格外野菜で持続可能な食育の推進プロジェクトチームの学生です。今日は、規格外の野菜を利用した新しい商品開発に向け、プロの方々に自分たちの思いや考案した商品を提案をする日です。朝から緊張しています。

プロの方に商品化への思いを伝える

 ご参加いただいた30名の専門家の皆さんにご試食いただく料理を朝からチームのみんなで協力して作っています。開始時間までにうまく完成できるのか・・・時間との戦いです。自分たちが考案した商品案のプレゼンを行い、商品化のコンセプト、栄養価、原価などをPRし、いよいよご試食タイムです。さて、商品化していただけるのか・・・不安です。

緊張しています
がんばっています
こちらも緊張・・・

11月の新商品の販売に向けてがんばります

 たくさんのコメントをいただきました。製造ラインのこと、購入者の年齢層など、売れる商品として成り立つためには、色々なことを配慮しなければならないことを学びました。11月の商品化に向け、これからも多くの事を学ばせていただきながら改良し商品化を産学官で連携しながらすすめていきます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?