見出し画像

toushouanの日々-6-店主を表に出していく

最近Instagramにて、店主をよく出してます。
普段キッチンの奥で作業していることが多い店主。
お客様がきても、最初に対応することが少ないので、お客様は嫁の私が作って販売していると思いがちですが、作っているのは店主なのです。

嫁は、店主に言われて発酵商品を作る。
店主の作った美味しい料理を弁当に詰める。
食べたいものを店主に「おかずにしてみたら?」と口を出すくらいなもんです。

なので、あまりお客様との接点がない店主。
普段からファニーなタイプの店主。
そんな店主の一面も見てもらえたらと思い。
こそっと撮ってみたり、こんなポーズとってみてよ!と頼んでみたりしています。

インスタを見て下さってるお客様から、「ご主人見てますー!」と声をかけて下さる方もいて、私も嬉しい限りです。

店主のファニーさが伝わ伝わりだしたのか、豆腐のキャラクターの店主と本物の店主が似てる!!!となる方も増えてきています。
「ご主人、絵と似てますね!」も最近よく聞きます。

今までは、「絵よりも本物の方がカッコ良いのに!!」と言われ、しばらく付き合うと「やっぱり、似てるね!!よく捉えてる!」となっていたのは、やはり、皆さん店主のファニーさが伝わってなかったからだなと現在確信しています。

なので、これからも面白い!!と感じた時にはInstagramにて店主のストーリーズをアップして、豆腐のキャラと店主をしっかりリンクさせていこうと思います。

あの顔をみて、あの豆腐の人!!ってなる日も近いかしらww

これからも、店主をだして、いつか人気者になれたらいいなと勝手に思っています。

よろしければ、サポートお願いします!頂いた費用は、お店をよりよくするために使わせて頂きます。ぜひ店舗にもお越しくださいませ!