見出し画像

妻を太らせようとしたら自分が太ったので、1ヶ月ぶりに「リングフィットアドベンチャー」をやったら、身体の衰えに絶望した

現在妻は妊娠11週目。

ややお腹が大きくなってきたかな?ってくらいです。


最近、妻を太らせようと奮闘しています。

というのも、妊婦は痩せていると、低体重の赤ちゃんを産んでしまう可能性が高くなるのだそう。

日本では、生まれてくる赤ちゃんの約1割が低体重のようです。

妻のBMIは約18.5。
痩せと普通のはざま。心配です。
(BMIを書いたことがバレたら殺されるかも、、、)

しかもしかも、妻のお腹にいるのは双子ちゃんです。

だから、普通の人よりも太らなければいけないはず。

平日はわたしのほうが早く帰宅するので、夕飯をたくさんつくって食べさせています。


しかしこの前、妻に体重を測ってもらったところ、なんと体重が減っていました!

「いやいや、あんなに料理を作ってるのに、なぜ妊娠前より痩せるんだい?」

あまり痩せてはいけないとわかっていながら、なんだか妻は少し嬉しそう。

喜ぶところじゃないよ、、、

そんな妻にあきれつつ、せっかくなので、わたしも体重を測ってみました。







ん?

増え・・・てる?


ハッ!
妻のためにと、これまでたくさん料理を作っていたんですが、妻が食欲がないとき、もったいないからとわたしが妻の分も食べちゃってたんです。


やっちまった、、、

妻よりもわたしのお腹のほうが大きくなっていました。

最近はお出かけもせず、家でダラダラしてたからでしょう。


運動せねば!

そんなわけで、すぐさまホコリのかぶった「リングフィットアドベンチャー」を起動。

始めてみたら、いきなりドラゴ(ボスキャラ)です。

ボスキャラとはいえ、これまで一度も負けたことがなかったので、「軽くひねってやるぜ!」とストレッチもせずにバトル開始。



はい、完全に舐めてました。

ドラゴと戦うまでの道中で、完全に息が上がってしまいました。

ドラゴにたどり着いたときには、すでにわたし本体の体力はゼロ。

「だがしかし、休みながら時間をかけて戦えば勝てる!」

そう思い、「ぐぁぁぁ!」と奇声を発しながらゆ〜っくり戦いました。


ドラゴの体力を半分削ったくらいでしょうか。

まさかまさか、コントロールの充電が切れて試合終了。


・・・・・


1ヶ月も放置してたら、そりゃ切れますよね、、、


それにしても、1ヶ月でこんなに身体が衰えるとは思ってもいませんでした。

自分ももう若くないんだなと悟った28歳の今日。

双子を育てるために、体力を付けておかなければ。

これからはちょくちょく「リングフィットアドベンチャー」で運動します。


というわけで、寒い冬は家の中で運動しましょう!

最後までお読みいただきありがとうございました!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?