見出し画像

わたしの健康習慣② 〜オーダーメイド枕〜

おはようございます!

わたしはオーダーメイド枕を使っています。

健康習慣とは言えませんが、睡眠の質の向上を意識して1年前につくりました。


■オーダーメイド枕を使い始めた感想

①疲れがめっちゃ取れる

翌朝の疲れの取れ方が今までとまるで違うんですよね。

使い始めの2〜3日は慣れませんでしたが、1週間もしたらその素晴らしさを実感できます。

いやほんとにすごいですよ。
寝起きがいいと毎日が楽しくなります。

大げさかもしれませんが、人生の幸福度が上がりました。

もっと早くに作っておけばよかった、、、


②肩こり改善

オーダーメイド枕を使い始めた途端、肩こりが消えました。

特にわたしの奥さまは鋼のようにカチコチだったんですが、嘘のように柔らかくなりました。

オーダーメイド枕は一人ひとりの骨格に合わせて作られます。

そのため寝るときの姿勢がよくなることで、睡眠中の血流が良くなるそうです。

血流がいいから肩こりが改善し、疲れも取れるのだそう。


オーダーメイド枕のデメリットを強いて挙げるとすれば、朝起きるのが辛くなることですかね。

オーダーメイド枕で寝るのが気持ち良すぎます(笑)


たくさん寝ても疲れが取れなかったり、肩こりに悩まされていたりするのであれば、オーダーメイド枕を検討してみてはいかがでしょうか?

価格は安いものだと1万~2万円です。
(わたしの枕は27,000円)

わたしは最初、「ちょっと高いな」と思っていました。

でも枕は毎日使うもの。
毎日の寝起きがよくなって、肩こりがなくなり、人生の幸福度が上がると考えれば、とてもコスパのいい投資だと思いませんか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?