見出し画像

【カロ貯】金銭管理と体重管理の共通点

金銭管理と体重管理の共通点

小5から小遣い帳をつけ続けているぐらい金銭管理が好きなんですけど、何が好きかって「使いたいところに使い、残したい金額を残すために、どこをどうやって(周りの理解を平和に得つつ健全に)抑えるか」っていうところなんです。
そしてこれは体重管理にも通じるなぁと改めて…。

【カロリー貯金ダイエット2022の記録】
※身長170cm
3/2 55.9kg BMI=19.3
3/4 54.2kg
3/16 53.3kg
3/27 52.8kg
4/7 52.2kg
4/14 51.2kg BMI=17.7
4/16 52.0kg 体脂肪率19.9%
4/21 53.7kg
4/28 51.8kg

【カロリー計算&収支】

4月28日
19時台:濃いぜ!一平ちゃん 豚ねぎそば 398kcal
20時台:麒麟特製辛口こだわりサワー350ml
📝1日合計:600kcal
消費1600-摂取600=貯金1000kcal
3月4日~カロリー貯金7500kcal=1.0kg減✨

4月29日
13時台:コーンスープ2袋
18時台:稲庭うどん+麺つゆ+卵
20時台:発泡酒350ml、焼売1箱、チキンナゲット1袋
📝1日合計:1400kcal
消費1600-摂取1400=貯金200kcal
3月4日~カロリー貯金7700kcal=1.0kg減✨

4月30日
13時台:ドライカレー(昨日の残り)+卵
20~22時台:ビール2本、焼酎のお湯割り
24時台:デミグラス牛カレーうどん、カニカマ+燻製マヨネーズ
📝1日合計:1300kcal
消費1600-摂取1300=貯金300kcal
3月4日~カロリー貯金8000kcal=1.1kg減✨

5月1日
136台:一平ちゃん豚たまごうどん
21時台:発泡酒350ml、ハイボール350ml、カニカマ+燻製マヨネーズ、手羽先、里芋の煮物など家族のおかず
📝1日合計:1400kcal
消費1600-摂取1400=貯金200kcal
3月4日~カロリー貯金8200kcal=1.1kg減✨

※SNSでも食事内容やカロリー報告をしています

※著作「カロリー貯金ダイエット」発売中です


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?