見出し画像

なりたい自分かぁ、

パートナーと楽しく暮らす

これに尽きる。

#なりたい自分



人々が、物質的な豊かさよりも精神的な豊かさを求める方へシフトしてきていると聞く。
確かに私もそうだなと思う。

『経済的に低迷している今の日本だからこそ、精神的な豊かさの大切さに気づき始めた、そんな日本が世界を先導するんだ』

ってYouTubeで見た。うんうん。そうかもしれないなぁ。車も高級バッグも1つあれば満足とはならない。もっともっとになる。
けれど自由に使えるお金が少ない今は、もっともっととなりようがない。お金を使わなくても楽しめることを求めていく先に、精神的豊かさに気づき、求めていくのだろうと思う。

『今は過渡期だから、大変なことがたくさん起こっている。
来年には隕石が落ちてきて死ぬかもしれない。』


ほうほう。その時はその時だなぁ。
この体を脱ぐことになっても受け入れられるような気がしている。いざその時が来たらやっぱりうろたえるかもしれないけれど、でも例えばシェルターを作って避難したいかと言われたら、そうでもないなぁと思う。死が不幸だというのは嘘かもしれないもの。生まれて死ぬまでの期間を色んな経験をしているというただそれだけ。



自分を高めることをやっていきたいなぁと思う。
見た目も綺麗。心も綺麗というのに憧れる。
健康であること。人間関係も健やかであること。

自分を愛する(←これがいまいちピンときていないのよね。私の課題です)

大切な人を愛する(←蟹座の私はほぼこれで生きられるんじゃないかというぐらい標準装備)

隣人とも穏やか爽やかな関係でいる




沖縄の離島で海辺で満天の星空を見た夜に
ここが死に場所だといいなと思った。
これを大好きな彼と一緒に見れたら死んでもいいなと思った。
20年以上前の記憶。


一度失敗した結婚

自分の親もあまり良い夫婦仲ではなかった

だからなのかなぁ。憧れてやまない。

この世には存在しないんじゃないかと思っていた本物のパートナーシップを私は追い求め続ける。

(自分なりのポイントとしては彼氏を追い求めている訳ではなく、パートナーシップを追い求め続けるということ。)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?