見出し画像

【俳句エッセイ】御朱印に兎の刺繍風薫る

最近の記事がスピリチュアル寄りになってきていますが気にしないでください(笑)
(ノ≧ڡ≦)☆

昨日、住吉大社(兵庫県)に参拝いたしました。願い事が叶いましたので御礼を伝えに行きました。
ちなみに願い事は「俳句で入賞する事」でした。俳句を始めたばかりの頃の願い事です。


いいお天気で、初夏の風が気持ちよかったです。

肺胞のひとつひとつに初夏の風  袋小路綴乃

風が気持ちよくて思いっきり息を吸う。
彡彡彡彡ƪ(› ˊ۝ˋ ‹)ʃすぅーぅぅぅ

住吉大社の反橋



御朱印に兎の刺繍風薫る  袋小路綴乃


限定の御朱印はなんと和紙で出来ていて兎の刺繍がほどこされていました。
最近の御朱印はカラーだったり切絵だったり和紙だったり、色んな御朱印があるみたいですね💗

でも句として伝わるかしら😅
御朱印に刺繍?

・・・ってなった人はコメントください(笑)


お昼は沖縄の器に季節野菜たっぷりのヘルシーランチ。

やちむんに十穀ご飯梯梧でいごの花  袋小路綴乃

【季語】梯梧(でいご)三夏
【子季語】海紅豆
【解説】マメ科の落葉高木でインド原産。四~五月頃、葉よりも早く、真 っ赤な蝶形花が密集してつき、木全体が真っ赤に見える。花の赤 が強烈で印象的。幹や枝に刺がある。沖縄県の県花。

きごさい歳時記より

沖縄の器は「やちむん」と呼びます。
焼き🟰やち
もの🟰むん
読谷村には「やちむんの里」があるので、これはメジャーかな。
季語は沖縄の県花、梯梧を取合わせました。創作ですが。

器とカフェあいいろ 様


この後はしっかり和菓子を食べに行き、よもやま話に花を咲かせました🌺
あ~楽しかった!


読んでいただきありがとうございました。(ૢ˃ꌂ˂⁎)


袋小路 綴乃



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?