見出し画像

理学療法士による「お金のリハビリ」💴 ・買い物は自分を騙しているから楽しい✋

マークトゥエインは葉巻が大好きだったが、健康のため1日1本と決めていたそうです。

ただ、日に日にどんどん大きな葉巻を探して買う様になり、ついには松葉杖にもなるほどの大きな葉巻を作らせたそうです‼️

この様な行動を、
「可鍛性のある心の会計」
と呼びます✋

支出の分類を曖昧にしたり、支出を別の理由をつけて都合良くしたりする事ですね。

そうすることにより、ある意味で自分を騙すんです✋

もしも、心の会計に可鍛性がなければ収入と支出のルールに厳密に縛られてしまいます、、

だけど実際には可鍛性があるから心の会計を操作して出費を正当化する事が出来、おかげで浪費を楽しみ、それを心地よく感じることが出来るんです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?