見出し画像

【グラブル】風マグナルシソロ編成

シリーズ(?)第三弾。例によって永続消去不可の防御バフで脳死プレイするやつ。
羽√です。正直やってることは過去2回と同じ。

光マグナ

土マグナ

1. 編成

1-1. キャラ

パラ系列だとホリセのデザインが一番好き

ジョブはパラディン。アビは被ダメ軽減のファランクスとセイクリッドプロテクション、特殊技遅延のグラビワイア。

キャラは水着コルワ、アンチラ、ユリウス、サブにシャルロッテとイーウィヤ。

水着コルワは防御バフ目的。2アビでpt全体に防御100%up、ダメ30%軽減、弱体無効を付与できるのでめちゃくちゃ固いです。他属性のルシソロで使用したマイシェラやガレヲンと異なり、付与しきるまでが早いのが強い。
地味ながら奥義に回復と追撃を持っており、HP維持に有用であるのは勿論ですが、追撃をコルワ1の再行動やアンチラ2と合わせることで30回試練突破可能です。詳しくは後述。

アンチラは役割が多く、1アビ全回復は勿論、3アビでの攻防バフ弱体成功率バフ、2アビ+奥義の特殊受け、4アビによる攻防デバフ、羽討伐後の奥義ディスペルなど。
3アビの弱体成功率バフはアンチラがゴフェルで落ちると途端にミスが増えるのでありがたみを実感します。
4アビは弱体試練突破にも有用ですが、普通にユリウスと合わせて攻防下限になるというのが強力。
様々な役割を一人で担えることからゴフェルで落ちることを加味しても編成する価値はあると思います。書き出したけど本当にできること多いな。

ユリウスは1アビの攻防デバフが優秀過ぎるので採用。他にも2アビのスロウ、3アビのディスペルも有用です。
4アビはアンチラ込みでも割と外すので回復+ダメアビくらいに見といた方がいいと思います。あんま書くことない。

4番手のシャルロッテは1アビによるパラロス受け目的です。また、3アビの2回ディスペルも有用。アンチラの弱体成功率バフがないため、スロウは当たればラッキーくらいで。サポアビのノーブルオーダーが完全に死んでしまっているので勿体ない気もします。
代用はカッツェで、その場合ゴフェルで落とすのはコルワにする方が良さそう。

サブ枠のイーウィヤは自由枠。サポアビの味方回避時回復が目的。アンチラ奥義の完全回避があるため、サポアビの発動頻度は高めです、リロードしてたのでわかりませんが。あとかわいい
代用はハロヴェインは勿論、終末を握る都合上刻印系もいいと思います。


1-2. 武器

シャル剣と3本目のグリム杖無凸

メインは終末(アビ渾身)。当初はダブルディスペルのゼノ槍を握っていたのですが、羽殴ってる間は意味がないので武器枠圧縮も兼ねて終末を握っています。結局羽討伐後も十分足りるので。
付け替えるのが面倒なので渾身ですが、結果的に回復できるので悪くない。

3本目のグリム杖は無凸ですが、これでも確クリにはなっているので大きな問題ではないと思います。勿論4凸するに越したことはないです。
シャル剣は全員に適用されていることを確認済み。マグナに無凸ピン刺しする分には使いやすいですね。3本になるとアディショナル枠ないと無理そうなので風ガチ勢には使いにくい武器だと思いますが。


1-3. 召喚石

全部完凸

バブ引けたからウキウキで使ってます。丸一年闇スタレの刑に処された上でのこれなので許せサスケ。

ティアマトは幻影でポースポロス対策ができるのが超優秀です。
他の技は完全回避にはなりませんが、アキシオンアポカリプスなどはhit数が少ないのでダメ軽減として有効です。

ベルゼバブは序盤はディスペル、終盤は確実に10%/3%を踏み抜くための火力として活躍します。
ヤチマも同様。確定でバブとティアマトを参照するので用途は同じです。

黒麒麟は3%パラロス用。パラロス受け要員がリミシャル1アビのみのため黒麒麟でリキャを戻す必要があります。ですので温存を強く推奨します。ですがバブorヤチマ召喚してアビ打ち切ってうんぬんかんぬんしてれば3%削り切れることも多いので切らなきゃ死ぬって場合は切りましょう。

残り1枠はハルマルにしました。アンチラ1アビで弱体耐性が下がるので念のため弱体試練解除用です。正直そこまで大きな問題ではないと思うので他の再召喚不可石でもいいと思います。
代用は修正されたベルエンジェル。被ダメ無効でパラロス受けができるので黒麒麟を好きに使えます。

サブ枠はHPと上限のためのテンペランスラファエル
代用は刻印が貯まるのでエッリルや、HPは減りますがベリアル。




2. 注意点

今回もざっくりと。

2-1. コルワのフィルの使い方

まずは真っ先に2アビ。奥義+ターン経過を加味すると5T目には全員に付与できると思います。順番はコルワとユリウス優先。
2アビが終わってから全員に1アビ。正直誰からでもいい。

ここまでは固定です。以降は適当に使いつつ、以下の3つを意識するといいと思います。

  • 1アビはアンチラの奥義ゲージ+20%として使える

  • 30回試練解除主人公へ1アビを使用する

  • 本体25%手前では、フィルは6つは維持しておく

本体が特殊技を打ってくるターンで、アンチラ2アビのCTも上がっている、しかし奥義ゲージが足らない、という場合にコルワ1アビをアンチラへ打つことで、再行動効果により奥義ゲージが80%以上あるならDA→奥義と動けるため、奥義+2アビで特殊を受けることができます。

主人公は盾やトランスLvなどで確定TA、他はコルワ1アビで確定DAになっています。
ですので、全員にコルワ奥義の追撃が付与された状態で主人公にアンチラ2アビとコルワ1アビを打てば、
主人公は追撃2枚TA再行動で18hit、他は追撃1枚DAで4hitが3人で12hit
となり30回試練を解除できます。
このためには先にパラロス試練を解除して敵からのディスペルを無くす必要がありますが、ユリウスと主人公で3つCT調整手段があること、アンチラ3アビで命中しやすいことからCT調整は問題ないと思います。ダメージはファラ押しとけば大丈夫です。

本編成では、コルワとアンチラが種族被りしているため、後ろに配置したアンチラが本体25%のゴフェルアークで落ちます
そのタイミングで裏からシャルロッテが出てくるのですが、コルワ2アビがないままターンを回すと通常攻撃だけでシャルロッテが落ちかねません。必ず登場ターンに即2アビを付与できるようにフィルを温存しましょう。火力の上がる1アビも付与したいため、6つフィルが必要になります。


2-2. ユリウス1アビの使いどころ

開幕とデバフリセットの時は勿論4連打、ミスがあればその分追加で押しましょう。

というのは当たり前ですが、それ以外でも撃ちたい局面が2つあります。

  • ユリウスと他キャラがゲージ100%の場面

  • デバフリセットを踏む直前、かつユリウスが奥義を打ってしまう場面

ユリウスは奥義効果にアビ短縮があるため可能なら奥義を打っておきたいです。しかし、1アビ連打から3分経つとデバフは消え、もう一度4連打することになってしまいます。
そこで、ユリウスが1アビを打っても奥義発動できるタイミング、つまり前3人の誰かも奥義を打てる状態で1アビを押し、効果時間を適宜更新しておくと良いと思います。
また、定期的に残り時間を確認し、少なくなっていたなら攻防両方が成功するまで打ちましょう。

デバフリセットの局面ではユリウスのゲージが最低40%、可能なら60%程度はあると望ましいです。そのため、デバフリセットを踏むターンでユリウスが奥義を打ってしまいそうなら、1アビを使用して奥義を打たないようにゲージを調整しましょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?