マガジンのカバー画像

サウナ

115
サウナ大好きマンです。 とりあえずサ活の記録を。
運営しているクリエイター

#サウナー

2023年5回目のサ活「湯~ねる」

6月に入ったのに今年5回目のサ活。 少なーい!。ぜんぜんサウナーじゃない。 ということで、…

8

2021年27回目のサ活「湯~ねる」

最近のサ活はここ湯~ねるばかりです。 台本書き作業の流れで行くので、テレワークスペースが…

7

2021年24回目のサ活「湯~ねる」

今月7回目のサ活、5回目の湯~ねるです。 こんなに来れて幸せー。 サウナ:8分 × 2 ・10分 …

10

2021年12回目のサ活「かるまる」池袋

ついに念願のかるまるに来ましたー!。 ずっと気になってたんだけど、なかなか池袋に用事がな…

16

2021年6回目のサ活「菜々の湯」

久しぶりの菜々の湯訪問。夜バージョン。 サウナ:8分・10分・12分 水風呂:2分 × 3 水温18…

13

2021年5回目のサ活「船橋温泉 湯楽の里」

今日はなんとなく、ホームサウナのジートピアがある船橋から、未だに野田線と呼ばれちゃうでお…

29

家サウナ

サウナに行きたいんだけど、どうしても家でやらねばならない作業が多くて我慢。でもサウナ行きたいー!というときに「家サウナ」という単語を見つけました。 ということで早速実行。 なんてこたーありません、熱めのお湯に浸かって、冷水シャワーを浴びて、外気浴。 お湯を41~43度くらいにして10分。 iPadでamazonプライム観ながらなので、10分あっという間です。 この日はドラマの「サ道」を観てました。 汗をたっぷりかくので、冷水シャワーも気持ちよいです。 サウナを習慣化する

サウナー宣言

突然サウナにはまって、なんとなく「整う」って感覚も分かった感じで、もっともっと知りたいと…

18

サウナで整うへの道4 ついに整った!

原稿書きや演出準備でスーパー銭湯を使っているうちに、なんだか突然やってきたサウナマイブー…

39

サウナで整うへの道3 サウナ後眠くなる

無事にクランクインした初監督作品の映画ですが、お借りしている施設の関係で、主に週末だけの…

22