マガジンのカバー画像

サウナ

115
サウナ大好きマンです。 とりあえずサ活の記録を。
運営しているクリエイター

#牛乳

2022年17回目のサ活「湯~ねる 新習志野」

パソコンを持たずにスマホで出来ることしかしない!という縛りで、ダラダラしに行きました。 …

13

2021年47回目のサ活「梵の湯」

秩父の劇団倉庫に荷物を置きにきた帰り、倉庫近くの星音の湯に行こうと思ったら駐車場が大混雑…

13

2021年18回目のサ活「湯~ねる」

いつも空いてる湯~ねるにしては混んでました。 東京のサウナが自粛してるので、千葉に流れて…

18

2021年10回目のサ活「星音の湯」秩父

今月2回目のサ活は2度目の星音の湯。 3月7日がサウナの日だと知らずにサ活。 施設でも特にイ…

18

2021年9回目のサ活「菜々の湯」

先月は3回しかサウナに行けなかったので、今月はたくさんサ活したい。 夕方に車で菜々の湯。 …

13

サウナ後の牛乳

サウナ後に飲むビールは悪魔的に美味しいのですが 趣味でサ活していると、どうしても車じゃな…

21

サ活 いずみの湯 山梨県西湖

河口湖にいて、近くにサウナ入れるところないかと調べたら、隣りの西湖に良い感じの施設があったの来てみました。 サイトに100円割り引きクーポンがあったので100円引きで入れました。 誰でも800円で入れます。 本日のサ活 サウナ:10分 × 3 水風呂:1分 × 3 休憩:5分 × 3 合計:3セット サウナ室に時計が無かったので、10分は体感です。 外気浴も時計が無い、浴室内も時計が無い。 とにかく時計が無いので時間は全部体感です。 露天が自然の中で気持ち良いのですが