マガジンのカバー画像

サウナ

115
サウナ大好きマンです。 とりあえずサ活の記録を。
運営しているクリエイター

#サウナバカ

2022年4回目のサ活「湯〜ねる」新習志野

映画の準備といえば、ここ湯~ねるのテレワークスペースです。 今回もこの時期がやってきまし…

12

2022年3回目のサ活「星音の湯」秩父

今年はいっぱいサウナ行くぞー! と意気込んでいた年始でしたが、ぜんぜん行けてませんでした…

14

2021年34回目のサ活「ジートピア」

退院後に行きたかったところは、やっぱりサウナ。 サウナーなら当然です。 ほぼやったことな…

18

2021年32回目のサ活「JFA夢フィールド 幕張温泉 湯楽の里」

先日来てあまりにも良かったので再訪。 あいかわらず混でるけど、早い時間ならなんとか大丈夫…

9

2021年26回目のサ活「湯~ねる」

久しぶりのサ活、安定の3セット。 サウナ:10分 × 3 水風呂:1分 × 3 休憩:10分 × 3 合計…

8

サウナを昭和プロレスに喩えます

空前のサウナブームですけど、今もやっぱりサウナが苦手だという人が多いです。 現在サウナに…

20

今までで最高に整ったので6月9日は、ととのい記念日 2021年25回目のサ活「湯~ねる」

今月初めてのサ活。 台本執筆の為のテレワークで伺ってるので「湯~ねる」ばっかりー。 本日もメインは台本書き書き作業です。 今日は着いてすぐにサ活。 夜は平日でも気持ち悪い混み方するので、できるだけ気分良くサ活するために。 突然、男湯と女湯が入れ替わってました。 過去にあったのかなぁ・・・。記憶では初です。 まぁ、来てない時期もあったのでよく分からんのですが・・・。 別の施設に来たみたいで新鮮でした。 頻繁に入れ替わるわけではなくて、1年くらいこのままみたいです。 微妙に

2021年24回目のサ活「湯~ねる」

今月7回目のサ活、5回目の湯~ねるです。 こんなに来れて幸せー。 サウナ:8分 × 2 ・10分 …

10

2021年22回目のサ活「湯~ねる」

いつも使ってるテレワーク室が満席で使えませんでした。 平日はあんなにガラガラなのに、さす…

12

新しいサウナハット

以前使っていた最初のサウナハット 失くしちゃいました どこかの施設に置き忘れちゃったのか、…

18

2021年11回目のサ活「ジートピア」船橋

腰が痛くて身体がキツくて初めてジートピアのマッサージうけました。 全身60分・3500円 評判通…

14

2021年9回目のサ活「菜々の湯」

先月は3回しかサウナに行けなかったので、今月はたくさんサ活したい。 夕方に車で菜々の湯。 …

13

2021年8回目のサ活「ジートピア」

週に2度もジートピアに来れるなんて幸せ。 にしても混んでます。 おっさんがうじゃうじゃ。あ…

14

2021年7回目のサ活「ジートピア」

久しぶりのサ活は、ホームサウナの船橋ジートピア。 やっと来れたー!。 サウナ:低温10分 × 2  高温10分 × 1 水風呂:2分 × 3 休憩:10分 × 3 合計:3セット 久しぶりのジートピア、というかサウナ自体が久しぶり。 セルフロウリュウできる低温サウナが好きなのですが、3セット目行こうとしたらウィスキングの予約が入ってしまってやむなく高温へ。 水風呂が気持ち良くて2分ずつ入っちゃいました。 サウナ後はビール!。 20時過ぎてても飲めるのが嬉しいです。 夜