マガジンのカバー画像

演劇

14
観た芝居と、演劇についてのあれこれ
運営しているクリエイター

#舞台

本公演「ミラージュ」ディレイ配信 2024年3月20日~2週間見放題

2月にやりました新作公演「ミラージュ」のディレイ配信があります なかなか評判良い舞台です 2…

村木藤志郎
3か月前
3

料理昇降機

久しぶりの観劇です。 お芝居を生で観たのいつ以来だろう?本当に思い出せないです。 という…

13

アルプススタンドのはしの方

超久しぶりの観劇です。 映画で観ておもしろくて、劇団の若手にお薦めしまくってた「アルプス…

19

口立ての新作舞台 出演者募集

わたくし村木藤志郎主宰の劇団「うわの空・藤志郎一座」では 2024年2月に行う新作舞台の出演者…

村木藤志郎
7か月前
18

ジャングルベルシアター 夜行万葉録・戌

ジャングルベル・シアターの「夜行万葉録・戌」を観てきました。 荻窪の劇的スペース・オメガ…

村木藤志郎
10か月前
5

リア王 オールアクトカンパニー

池袋のシアターグリーンにシェイクスピア芝居を観に行ってきました。 シアターグリーン久しぶ…

11

観劇「僕らの88年式タイムカプセル」

両国の本所松坂亭劇場で芝居を観てきました。 初めての劇場で初めてのカンパニー。 高校演劇部の様な剛速球の脚本と演出が清々しいです。 演技的にも懐かしいタイプのセリフ回し。 明るくて元気系のこういう芝居は好きです。 同窓会・タイムカプセルという定番中の定番シチュエーションに、オチもこの手のストーリーでは必ずと言っちゃって良いくらいのド定番。 こういう定番の脚本で、ちゃんとおもしろくするのは実は難しくて力がいるのです。見事でした。 捻くれてる暗い演劇が多い昨今、見終わって気持

劇団 身体ゲンゴロウ「桜か雪の散るか降る」

公演直前のバタバタして時期だったのですが、どうしても気になったので王子小劇場まで出かけて…

11