見出し画像

藤に見えるか?愛に見えるか?

フランスの石?煉瓦造りの建物
(イラストちっく)と
かずらのように巻き付いた藤の花
(こんなイメージに見えるという
自称印象派の絵画ちっくで
大雑把で藤の花に見えないかもしれない)
が同居している奇妙な絵だw

まああり得ない・・
描き手のテクの都合で笑
後ろにある建物の方にピントが合って
手前の藤の花はボケている

まあでもそこは考えず
この藤色の花が何かを考えなければ
なんとなく良い彩になった(^^)

この絵はフランス在住でnoterの
amakoujiさんのお許しを得て
彼女の記事の写真を元に描いてみた
元写真を見られたら
全然違うと怒られそうですw
日本ではこんな形の藤の花の光景は
あまり見られませんが
フランスではこんな感じらしいです

(134作目)

日本は 藤棚として 風流に
楽しむ藤が ヨーロッパでは

石壁に 絡まるように 家飾る
オシャレなフラワー ファッションセンス

花言葉 優しく忠実 恋に酔う
決して離れず 寄り添うままに

(気ままに短歌(川柳歌)123駄作目)

今日の絵に関するクイズ❗️  

①(漢字1字) 藤の花の花言葉「◯に酔う」
②(漢字2字)  ①は「◯◯物語」に由来
③(漢字1字)「◯性」からの深い愛情を意味
④この絵に感じることなどご自由に
(自由な文字、文字数)「                           」
コメント🧡のみも全て④とみなします❗️

以上気軽にお答えください。
回答有効期限は5/8(月)24:00
※回答修正は一回だけは可能です
🌟①②③正解で各+1回❗️
④回答で+❓回❗️
昨日の絵に関するクイズ 解答❗️
回答・コメントされた皆様
ありがとうございました😊

(わたしが想定した回答)
① (カタカナ2字)「クロード・モネ
② (カタカナ3字)「ナスベルト」
③(漢字2字)「三谷幸喜」
④なんでも正解です。
コメント🧡もありがとうございました(^^)

❗️4/29から単なるコメントも
④として加算することにしました。
❗️3/30の③から自由な文字数始まり
↓集計は3/30に遡り再集計しています。

【今回の正解者一覧】  
KeigoMさん(+5回)🧡
hohoさん(+5回)🧡
てるるんさん(+2回)🧡
初瑠さん(+4回)🧡
Shinjiyさん(+5回)🧡
umi no otoさん(+5回)🧡

【通算回数ランキング】
1位 Shinjiyさん(235回)
2位 初瑠さん(187回)
3位  umi no otoさん(123回)
4位 てるるんさん(83回)
5位 hohoさん(76回)
6位 KeigoMさん(67回)
7位 出 雲太さん(26回)
8位 高橋和美さん(22回)
9位 amakoujiさん(9回)
10位 Yayoi Fujikuraさん(2回)
10位 宮島ひできさん(2回)
12位 緑野カエルさん(1回)

【5月月間回数ランキング】
1位 Shinjiyさん(30回)
2位 KeigoMさん(29回)
3位 初瑠さん(27回)
4位 高橋和美さん(22回)
5位  umi no otoさん(15回)
6位 てるるんさん(5回)
6位 hohoさん(5回)
8位 Yayoi Fujikuraさん(2回)
8位 宮島ひできさん(2回)

【4月月間最多回数】Shinjiyさん(122回) 🌟
【3月月間最多回数】Shinjiyさん(74回)🌟
【2月月間最多正解数】てるるんさん(8回)🌟

※とりあえず投稿。後に追加します。

8日の空

梅夢ゆめの実は?

草花

コミノネズミモチ

りんご?柿?

今日のJUGEM寿限無記事

(Facebook)


長文記事を最後までお付き合いくださり
感謝いたします。

コメントへ↓🧡


もしも気が向かれましたら
何か書いていだければ幸いです🎵

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?