マガジンのカバー画像

一日一描〜自分色に染めるギャラリー〜

546
毎日描き続けています・・
運営しているクリエイター

#梅

落描き

(心象・抽象「落描き」シリーズ㉕) 改名しました❗️ リール①〜⑥リール⑦〜⑫ リール⑬〜⑱…

tohrudc
4か月前
21

梅withシリーズ14 蜂

梅の受粉があってこそ梅の実がつくことになり こないだメジロについてそれ書きましたが もちろ…

tohrudc
1年前
14

梅withシリーズ12 散る

今日は梅シリーズに戻ってきました 梅の花はだいぶ散ってきました 梅降るよ 静かな夜に 知…

tohrudc
1年前
16

梅withシリーズ8箸置き?お守り?

・・なものはないかと思いますが・・ 梅枝の箸置きを描いてましたら 背景を紫で塗りたくなって…

tohrudc
1年前
15

梅withシリーズ7 手のひらグラス

手のひらから着物美人にいって (松)竹梅に寄り道して また手のひら連想で 手のひらでグラスを…

tohrudc
1年前
13

梅withシリーズ5着物

昨日まで締め切りの書類 前々からわかってはいたが 一昨日思い出した 昨夜夕食の後あがいてい…

tohrudc
1年前
20

梅withシリーズ4手のひら

noteが6時までメインテナンスで 閲覧投稿できないもどかしさを感じました 朝早く起きすぎですかね( ; ; ) 今日はumi no otoさんの コメントの中にあった 「手のひらの梅」 という言葉をいただきました(^^) 夜明け前 毎朝かざす 手のひらの 中に蕾を 入れて撮る梅 花開く 梅は上から 高所から 手の届く位置 後になりけり やっと咲く 手のひらの梅 愛おしく 包み込みたい 気持ちになりぬ (気ままに短歌(川柳歌)) 15日の空 最後の桜葉 梅夢

梅withシリーズ2メジロ

昨日の鶯は 実は最初に梅のパートナーにした人の 勘違いでメジロだったのでは? ということで …

tohrudc
1年前
14

梅withシリーズ1

梅といえば何? 梅といえば取り合わせは鶯 しかしこれは勘違いだった?みたいだ? 私が描いた…

tohrudc
1年前
19

祖母の思い出

私の妻は30年前に鹿児島から 熊本県の私の家に来た それからしばらくしてからだったのだろうか…

tohrudc
1年前
22

ぎりぎりの梅気

昨日一輪か二輪開いていた枝の梅の花 今朝神社に行ってみたら 周囲に二、三輪また開いていた …

tohrudc
1年前
16

梅が咲いた一輪二輪

待ち遠しく待っていた人の顔を 梅の花の中に描いた まあ単純な安直な発想だ 我ながら笑 これ…

tohrudc
1年前
24