遠野物語113

和野にジョウヅカ森というところがある。象を埋めた場所であるという。此所だけは地震がないといって、近辺では地震の折はジョウヅカ森へ逃げろと昔より言い伝えられている。これは正確には人を埋めた墓である。塚のめぐりには堀がある。塚の上には石がある。これを掘れば祟りがあるという。

○ジョウズカは定塚、庄塚または塩塚などとかいて諸国に多数ある。これも境の神を祀りしところで地獄のショウツカの奪衣婆(だつえば)の話などと関係あること『石神問答』に詳細に書いている。また象坪などの象頭神とも関係あるのは象の伝説に関係がないわけではなく、塚を森ということも東国の風習である。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?