マガジンのカバー画像

リトリート日和

24
自分の心身を研いで磨く時間。リトリートという過ごし方を提案するマガジン。お勧めのリトリート、体験談、リトリートおすすめグッズなどを不定期配信していきます。
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

WIRED最新号『RETREAT(未来への退却)』を読んで思った事。

雑誌・WIREDでリトリートの特集が組まれており、気になりすぎて即購入。WIREDは他のビジネス雑誌より一歩先の情報を発信しているイケてる雑誌のイメージ(オシャレだし)。今回リトリートがテーマだったが他のメディアではここまで深掘りしてないよね、という内容や最新情報が紹介されていてとても勉強になった。 リトリートの定義 まず、リトリートの定義について。色々な人が色々な定義をしているが、最先端を行く雑誌編集長が定義するリトリートは冒頭のeditor's letterに記載され

[リトリート]と名のつく宿泊施設が増えてる話

ここ最近出来た新しいホテルや宿泊施設、リニューアルした温泉宿。自然に囲まれリラックス出来るような雰囲気の良い宿泊施設の名称に『リトリート』という名称を発見する頻度が高くなった。 箱根仙石原にある箱根リトリートfore(フォーレ)は進化型のリゾートステイを提供。地産地消のフレンチと温泉、レンタルサイクルで近隣の美術館巡りができる。 小田原にある江之浦リトリート凛門(りもん)はルフロ湯治と身体に良い美味しい料理を提供するウェルネスホテル。 長崎・五島列島にあるGOTO RE

リトリートってなに?

ここ数年で一気に需要が伸びているリトリート。サウナの「ととのう」に続き近い将来"リトリート"という過ごし方は一般化されていくと思う。「週末リトってきたんだ」「そろそろリトらないと」という言葉が飛び交いそうな予感。 しかしまだ「リトリートってなに?」という人もいる。 一般的に理解されている意味としては「忙しい日常の生活から離れて自分自身にフォーカス(深く内省)する活動のこと」を指す。例えば数日間自宅を離れて心身を癒す場所に身を置いたり、ストレスフリーな過ごし方を数日間送って