見出し画像

未来がとても不安なんだ。

こんにちは。とげまるといいます。

前職を3年と3ヶ月で退職し、3ヶ月ほど旅行をしたり家族と過ごしたりして過ごしました。

10月から訪問看護師になります。

3ヶ月休んで気づいたのは自分のどうしようもなさでした。

たしかに前職場は忙しかったけれど、私はその中で向き合って乗り越えようとしたこともあったけれど、逃げてしまったと感じています。

もっと早くに周りに相談すればよかった

仕事をする上でなにが大事か、優先順位を考えて常に働けば良かった

学生までは多少無茶でもそれなりの努力はしてきたしだからこそ結果も出ていたのだろうけど

社会人になってから頑張ることから逃げることを覚えてしまった。

多少逃げることも大切だけれど、逃げまくりも良くないのかもしれない。

働かないことは自分にとってストレスなのに気づいた。

ある程度守られている(縛られる)ことは自分にとって安心だったこと。

積み上げていくことの大切さ。難しさ。

自分ばかりが可愛くて保身に走りがち

わがままな自分に気づいて自己嫌悪、どうしていいのかわからない。

なにかを続けたいと思ってnoteで日記を綴ろうと思います。

やっぱり自分のためにしか行動できていませんが、
ぼちぼちと。

エネルギーを取り戻したら誰かのために何かしたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?