見出し画像

2023.06時点のフィルムシミュレーションカスタム設定

先に言っときますがタイトルの写真は関係ないですよw (スーパーカブにワックスをかけてヌルピカになったんで嬉しくって撮っただけ)

フィルムシミュレーションのカスタム沼にハマるってのは楽しいんですけど良ろしくない(きりがないので)って事でここ最近はずっとデフォルト(ダイナミックレンジのみオート)で撮ってました。

でもここに来て、「自分の色を作りたい」って病にまたやられちゃいまして少しばかり作ってみました。設定7つを一挙公開!笑

今回はカラークロームエフェクト、カラークロームブルーを多用しとります。ブルー常用はどうなの?とも思いますが、まぁ実験的な感じです。そしてシャドートーンはアクロスを除いて全てマイナス方向へ動かしています。最近の好みは「あっさりやわらか」なのかも知れません。

では見ていきましょう!

まず1つ目。↓
プロビア、アスティア、ベルビアで使います。この3つはこってり系だと思っているので、あっさりさせる意味でシャドーとカラーをマイナス1に。

PAV.STD
フィルムシミュレーション:
プロビア(アスティア、ベルビアでも使用)
DR:オート
トーンカーブ:S-1
カラー:-1

2つ目。↓
プロネガスタンダードはあっさり過ぎな印象ですが、色の出方が一番素直なフィルムシミュレーションって事なんで、それをベースにして色を濃いめにしてみました。濃ゆくしても素直さは変わらない!と思います。たぶんね。今一番お気に入りはコレかも知れない。

NS.C3 RB
フィルムシミュレーション:
プロネガスタンダード
カラークローム・エフェクト:弱
カラークローム ブルー:弱
DR:オート
カラー:+3
シャープネス:+2

3つ目。↓
上記スタンダードの対となるお硬いカスタムです。シャープネスもプラスにしてますんで、建築物、クルマやバイク、人の造りし物に向いているかも?知らんけど。

NH.C2S RB
フィルムシミュレーション:
プロネガハイ
カラークローム・エフェクト:弱
カラークローム ブルー:弱
DR:オート
トーンカーブ:S-1
カラー:+2
シャープネス:+2

4つ目。↓
みんな大好きクラシックネガ!ですが、使い所が難しくって、実はあんまり使ってません。ので、軽い感じにして使い易く?してみました。カラーはプラス方向、トーンはマイナス方向で。グレインエフェクト&シャープネス−4は定番ですかね。

NC.C2 RBG
フィルムシミュレーション:
クラシックネガ
グレインエフェクト:WEAK/LARGE
カラークローム・エフェクト:弱
カラークローム ブルー:弱
DR:オート
トーンカーブ:H-1 S-1
カラー:+2
シャープネス:-4

5つ目。↓
上記クラシックネガと方向性は同じ感じでカラーはプラス、トーンはマイナスです。クラシッククロームも好きなんですけどあまり使ってません。使いたいんですけどねぇ。

CC.C1B
フィルムシミュレーション:
クラシッククローム
カラークローム ブルー:弱
DR:オート
トーンカーブ:H-1 S-1
カラー:+1

6つ目。↓
濃ゆいアクロス。さらにシャープに。白黒写真はガリガリしてた方が好みです。グレインエフェクトも考えましたが、アクロスにグレインエフェクトを付けるのはどうなのか?という個人的なコダワリがありまして今回も無しにしとります。

フィルムシュミレーション:
アクロス
DR:オート
トーンカーブ:S+2
シャープネス:+3

7つ目。↓
デフォルトです。ダイナミックレンジのみオートにしてます。

DEF
フィルムシミュレーション:
プロビア(他全て)
DR:オート

とまぁこんな感じでした。
つか毎回毎回「作例を付けろ!」と言われそうですが、今回もやはり無しです。いずれそのうち、まとめて上げにゃならんですね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?