冨樫ゆうみ

某大手IT企業の現役コンサルタントとして勤める傍ら、商業作家として小説執筆も行う人。 …

冨樫ゆうみ

某大手IT企業の現役コンサルタントとして勤める傍ら、商業作家として小説執筆も行う人。 コンサルティング関係、小説ノウハウなど各種tipsを配信予定!

マガジン

最近の記事

【必見やで】実は作家にも必要? 「ブランディング」戦略

商業作家と大手ITコンサルを兼業している冨樫あおいです。 本日は、「ブランディング」をテーマにコンサル視点であなたの小説をブランディングしていくための方法に関して書かせていただきます。 そもそもブランドとは「識別記号」と「知覚価値」が結びついたものとこの記事では定義してます。 例)コカコーラの垢と白のロゴを見ただけで、炭酸、さわやか、刺激的といった知覚価値を思い浮かべる 私は仕事でECサイトを運営している事業者様へコンサルする機会が多いのですが、ECサイト一つをとってみ

    【必見やで】実は作家にも必要? 「ブランディング」戦略

      マガジン

      • 小説家のブランディング
        1本