2022 J1リーグ 第9節 北海道コンサドーレ札幌 × FC東京

基本的に札幌側からの目線となります。試合を見ながらのメモ+補足という形で書いています。現地観戦になります。

前半

荒野が適当なパス
→もはや荒野さんの個性といっても過言ではなくなってきた適当パス。もうちょっとなんとかならんか。

松木と荒野がマッチアップ面白いかも
→試合開始直後からこのマッチアップが面白そうだった。どっちか退場しそうな感じでバチバチしそうだった。

東京結構前から
→思ったより前からプレスにきた。けども獲るぞ!というところまでではない

荒野が松木から阿部へ。深井が阿部から松木。10分
→10 分くらいでマークを交換していた。なぜ変えたのかめちゃくちゃ知りたい。

東京守備の陣形が絶妙で蹴るところがない札幌
→東京の守備が堅い。どっしり構えるタイプの守備。アルベル監督仕込みなのかなー

オフザボールの動きが少ない札幌
→基本4-1-5 に可変してしまったらそこからオフザボールの動きはチャナロールくらいしかない札幌。苦しい。

波多野さんがベンチからすげーでてくる
→控えGKの波多野さんが事あるごとにベンチから出てくる。こういった選手がベンチにいると非常に心強い。

長友は気が利いている
→左サイドの小川が結構上がるので右サイドでバランスをとりながら攻撃していた長友。守備面でもスペーづを埋めたらヤバそうなところに顔を出したりとまさにベテランといった感じの動き。

後半

展開変わらず
→中盤の潰し合い奪い合いでなかなか動きの出ない試合は相変わらず、いわゆる塩試合か。

永井→アダ。助かるかも
→この交代札幌的には助かる部分が多かったかもしれない。縦のスピードという意味で。

アダがめちゃはってる。ルーカスとマッチアップ?
→アダが過剰なまでにサイドに張ってた。ルーカスがみてたっぽいので裏をとりたい感じだったと思う

駒井→中島。青木じゃないのか
→疲労が見えた青木をそのままに駒井を交代。駒井も疲れてはいたが中盤のバランスとしては駒井をキープした方が良かったかも

審判ちょっとギリギリのコントロールになってる
→試合展開もあってなかなか難しい試合だったのだが後半から審判が徐々に試合をコントロールできなくなってきていた。

スウォビク超セーブ×2 CKから。77分
→逆サイドのプレーだったのでいまいちはっきり見えなかったんだけど完全に入ったと思った。スウォビクはめちゃくちゃすげぇ。とはいえそもそも出番はそこまでなかった。ここぐらい。逆にGKは難しいぞこういう試合。

紺野短時間ながら好印象
→交代で出てきた紺野選手主に右サイドでのプレーだったがボールを持って仕掛ける感じは大変に良かった。身長の兼ね合いもあり松田天馬とか中川寛斗っぽいな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?