見出し画像

縄文楽検定(初級)第14回47.48 日本遺産の構成文化財

【47】
昭和15(1940)年の東京オリンピック開催が決定された、昭和11(1936)年の国際オリンピック委員会総会と同年に発掘されたといわれる土器はどれ?

a)


b)


c)


d)









答:なし
いわゆる「火焔土器」(A式1号)を選択するものだが、写真に該当するものがなかった。
事務局のチェックミスですので、全員を正解と致します。心よりお詫びを申し上げます。

火焔土器 (馬高A式1号)
馬高縄文館
形状から誰ともなく「火焔土器」と呼ばれ
「火焔型土器」という
土器形式の標準土器となった








【48】
日本遺産『「なんだ、コレは!」信濃川流域の火焔型土器と雪国の文化』のそ構成文化財に含まれていないものは?

a)笹川流れ
b)清津峡
c)八木ヶ鼻
d)福島潟











答: a)笹川流れ

にいがた観光ナビ





日本遺産『「なんだ、コレは!」
信濃川流域の火焔型土器と雪国の文化』

b)清津峡

日本遺産『「なんだ、コレは!」
信濃川流域の火焔型土器と雪国の文化』
日本遺産『「なんだ、コレは!」
信濃川流域の火焔型土器と雪国の文化』



c)八木ヶ鼻

日本遺産『「なんだ、コレは!」
信濃川流域の火焔型土器と雪国の文化』
日本遺産『「なんだ、コレは!」
信濃川流域の火焔型土器と雪国の文化』



d)福島潟

日本遺産『「なんだ、コレは!」
信濃川流域の火焔型土器と雪国の文化』
日本遺産『「なんだ、コレは!」
信濃川流域の火焔型土器と雪国の文化』
日本遺産『「なんだ、コレは!」
信濃川流域の火焔型土器と雪国の文化』

ありがとうございます😊