見出し画像

意識と無意識の関係を活用した効果的な目標設定


こんにちは!
この記事をご覧いただきありがとうございます!
マインドコーチ、Tさんと申します😊

目標設定は自己成長や成功のカギですが、多くの人が目標を立ててもなかなか達成できないことがあります。その理由の一つに、意識と無意識のギャップが関係しているのです。この記事では、意識と無意識の関係を理解し、それを活用した目標設定の方法を探っていきましょう。


意識と無意識の関係とは?


まず、簡単に「意識」と「無意識」の違いについて確認していきましょう!
意識とは、私たちが自覚している思考や感情のことです。例えば、今日の予定を考えたり、目の前の仕事に集中したりすることが「意識」の領域で行われます。

一方で、無意識とは、自覚していない、しかし強力に私たちの行動や反応に影響を与える部分です。
これは、過去の経験や習慣、感情、そして深層心理に基づいて働いています。無意識の力は非常に強く、私たちが気づかないうちに行動をコントロールすることがよくあります。

目標達成のためには、この意識と無意識が同じ方向を向いて働くことが重要です。そうでなければ、いくら意識的に頑張っても、無意識がブレーキをかけてしまい、前進できなくなります。


無意識を味方につける目標設定


無意識を活用するためには、まず自分の無意識にどのような「信念」や「思い込み」があるのかを理解する必要があります。
たとえば、「自分には成功する価値がない」という無意識の思い込みがあると、どんなに頑張っても自分を最高させないようにする行動を取ってしまうことがあります。

そこで、無意識を味方につけるための目標設定の方法をご紹介します。

1. 自己認識を深める


まず最初に、自分の無意識の思い込みやパターンを認識することが大切です。
これは簡単なことではありませんが、ジャーナリングやメタ認知、過去のできごとの分析を通じて、自分が何を信じているのか、どのようなパターンで行動しているのかを観察することから始めてみてください。

例えば、「自分はいつもギリギリにならないと行動しない」というパターンがあれば、それは無意識が「プレッシャーがないと動けない」と信じている可能性があります。
このようなパターンを見つけることで、無意識にアプローチする第一歩が踏み出せます。

2. 意識と無意識を統合する目標設定


次に、意識と無意識が一致する目標を設定することが重要です。そのためには、以下のステップを試してみてください。

• 目標を具体的にする: 無意識は抽象的な目標よりも、具体的な目標に反応しやすいです。「もっと運動する」というより、「毎朝30分ジョギングする」という目標を設定する方が効果的です。
• ポジティブな表現を使う: 無意識は否定形を理解しにくいため、「失敗しない」というよりも、「成功に向かって着実に進む」というポジティブな表現を使うようにしましょう。
• 感情を伴う目標設定: 無意識は感情に強く反応します。そのため、目標に感情を結びつけることが大切です。例えば、「健康的になる」だけでなく、「健康的になって、子どもたちともっとアクティブに遊べるようになる」といったように、自分にとってポジティブな感情を引き出す目標を設定します。
• ビジュアライゼーションを活用する: 目標を達成した自分の姿を鮮明にイメージすることで、無意識にそのイメージを焼き付けることができます。ビジュアライゼーションは、無意識を目標達成に向けて積極的に働かせる強力な手段です。

3. 目標を無意識に浸透させるための習慣


目標設定ができたら、その目標を無意識に浸透させるための習慣を作りましょう。以下の方法を試してみてください。

• アファメーション: 自分が設定した目標に関連する肯定的な言葉を、毎日繰り返し唱えることです。例えば、「私は健康で活力に満ちた毎日を送っています」といったアファメーションを朝起きた時や夜寝る前に唱えることで、無意識に働きかけます。
• リマインダーの活用: 目標に向かって進むためのリマインダーを、日常の中に取り入れましょう。スマートフォンの背景を目標に関連する画像にしたり、目につく場所に目標を書いた紙を貼るなどして、無意識にその目標を浸透させます。
• ルーチンの中に目標を組み込む: 無意識に働きかけるためには、目標に向かう行動を日常のルーチンに組み込むことが有効です。毎日の習慣として、少しずつ目標に近づく行動を取り入れることで、無意識にその行動を「当たり前」として認識させることができます。


目標達成における意識と無意識の役割


ここまで紹介してきた方法を実践することで、意識と無意識が一致した状態で目標に向かって進むことができるようになります。これにより、無意識の抵抗が減り、よりスムーズに目標達成へと向かうことができるのです。

私もこのことを知るまでは、
無意識のパターンに気づかず、意識では頑張ってるのに、なぜかできない。
様々な「やらないいいわけ」がどんどんでてきて
やらなくなることがほとんどでした。

しかし、意識と無意識の関係を理解し、それを活用することで、次第に目標達成ができるようになり、店長としての仕事や家族との時間を両立しながら、コーチングの活動を続けることができています😊


無意識を味方につけて、理想の未来へ進もう


意識と無意識が一致した時、私たちは最大の力を発揮できます。目標設定においても、この2つの関係を理解し、うまく活用することで、目標達成の確率を格段に上げることができます。

無意識の力を味方につけ、あなたの目標を達成するための第一歩を踏み出しましょう。意識と無意識が調和することで、あなたは理想の未来へと進むことができるのです。共に最高の人生を築いていきましょう!


まとめ

今回は「意識と無意識を活用した目標設定について」、いかがでしたでしょうか。
何かのヒントになれば嬉しいです。
ぜひいいね👍もよろしくお願いします!

Xでは認知科学やコーチングについて発信しています。よろしければご覧ください!
↓↓↓

公式LINEでは無料体験コーチングも実施しています!興味があるかも、な方はぜひご覧ください!
↓↓↓


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?