マガジンのカバー画像

リフレクションまとめ

10
Xデザイン学校ベーシックコース2022講座ふりかえり
運営しているクリエイター

記事一覧

Xデザイン学校|リフレクション:#10 オズの魔法使い

去年の5月から、UXデザイン知見強化のためにXデザイン学校ベーシックコースを受講しています…

12

Xデザイン学校|リフレクション:#09 ユーザー評価と発表準備

明けましておめでとうございます。 去年の5月から、UXデザイン知見強化のためにXデザイン学校…

8

Xデザイン学校|リフレクション:#08 ペーパープロトタイピング

今年の5月から、UXデザイン知見強化のためにXデザイン学校ベーシックコースを受講しています…

10

Xデザイン学校|リフレクション:#07 構造化シナリオ法

今年の5月から、UXデザイン知見強化のためにXデザイン学校ベーシックコースを受講しています…

10

Xデザイン学校|リフレクション:#06 アイデア創出と需要性評価

今年の5月から、UXデザイン知見強化のためにXデザイン学校ベーシックコースを受講しています…

7

Xデザイン学校|リフレクション:#05 ペルソナシナリオ法

今年の5月から、UXデザイン知見強化のためにXデザイン学校ベーシックコースを受講しています…

6

Xデザイン学校|リフレクション:#03 ビジネスインタビュー

今年の5月から、UXデザイン知見強化のためにXデザイン学校ベーシックコースを受講しています。今回は第3回目の講義。 チームごとのワーク時間が多くなって来たので、今回は簡単に。 エスノグラフィのコツ前回の講義でも分かりやすく映画で例を挙げておられたのですが、コミュニティの中から学ぶ人を見つける事がポイントだそう。 そういった意味でも改めて、旅行は比較的手軽にチャレンジできる手段かも知れません。タクシーの運転手に話を聞いてみる、旅館やホテルの従業員に話を聞いてみる、、など方法は

Xデザイン学校|リフレクション:#02 エスノグラフィ・行動観察

今年の5月から、UXデザイン知見強化のためにXデザイン学校ベーシックコースを受講しています…

5

Xデザイン学校|リフレクション:#01 ブートキャンプ

いよいよ講義初回を迎えました。 本当は当日中にリフレクションを残すつもりでしたが、昨夜は…

10

Xデザイン学校|リフレクション:#00 プレ講座

はじめに わたくし、この度UX/UIノウハウ強化のため「Xデザイン学校」ベーシックコース2022年…

10