コロナウイルスについて

今回は今一番危険である『コロナウイルス』のことについて詳しく説明していこうと思います。

①コロナウイルスはどういう症状なのか。

発熱、のどの痛み、咳、倦怠感(強いだるさ)が多いことが特徴であり、
感染してから発症するまでにおよそ1日から12.5日と言われており、
多くの感染者は大体5日から6日で発症します。

画像1

②コロナウイルスの感染方法

コロナウイルスは主に
・飛沫感染(感染者の飛沫と一緒にウイルスが放出され、ほかの人がそれを吸い込むと感染すること)
・接触感染(感染者が飛沫を抑えた手で回りのものに触れるとウイルスが手につき、その手で口や鼻を触ると感染すること)
                     の二つが挙げられます。
そのため、基本的に空気を介して感染をすることはないと言われています。
それは、感染者の吐息や咳に含まれるウイルスは、1~2m漂う間に水分が蒸発して乾燥し、そのウイルスには感染力がないからです。
しかし、換気が悪く湿度の高い部屋においては、ウイルスがしばらくの間漂いそれを吸い込んでしまう可能性はあります。
そのため、朝の満員電車ではコロナウイルスに感染する人は少ないと言われています。それは、朝の満員電車では感染者が乗っているかもしれないが、車内は換気されているうえ、車内でしゃべる人がほとんどといっていいほど少ないからです。

画像2

③感染を予防する方法

・「三密」を避ける
「密集」「密閉」「密接」の三つの「密」を避けて生活すること

・人混みに入る時は必ずマスクを着用

・「目、鼻、口」を不用意に触らない
「目、鼻、口」を触る時は、必ずその前に手を洗う。(⽯けんと流水、アルコールが有効です。)
また、新型コロナウイルスは金属、ガラス、プラスチックなどの無生物の表面で最大9日間生存できるとの報告もあるので公共物も触らないようにしましょう。

・部屋の換気
窓や扉を少しずつ継続して開けたり、定期的に広く開ける事が大切です。
外の空気にのって感染することはほぼないです!

・適度な運動を心掛ける
外出を自粛するとはいえ、ずっと家に閉じこもっていると体力と免疫力が落ちてしまうので、家の周りを散歩するなど、適度な運動をしましょう。屋外で 2m以内に複数の人がいない場合、感染する可能性は低く、マスクの着用は必須ではありません。


④まとめ

ここまで読んでいただきありがとうございます。
皆さんはここでお伝えしたことは、もともと知っていましたか?
今の世の中では感染経路をしっかりと把握したうえで生活していくことが大切だと思います。

画像3

⑤参考文献