見出し画像

【音読チャレンジ】人気の絵本紹介

トド英語の第1回音読チャレンジの募集が、先週末に締め切りとなりました。合計221人という予想を上回る応募をいただき、私たちも驚いています😆💖 ご応募いただいたみなさま、応募できなかったけどチャレンジいただいたみなさま、ありがとうございました!
いただいた音声・動画は、審査員が慎重に採点をしている最中です。結果発表まで、もうしばらくお待ちください(10月13日発表予定)。

みなさん、一番読まれていた本は何だったと思いますか?選んだ理由は「話が好きだから」「絵がかわいいから」「読みやすいから」と様々ですが、応募の多かった絵本上位3冊をレベルごと発表します🎊

レベル2

Oh, Rats

ダントツの一位はこちら。読みやすくて音読向けの本だったのかもしれませんね😁「この本が大好きで、いつも読んでいるから」「ネズミが色んなことをしていて面白いから」と内容も人気のようです!「トド英語で初めて読んだ思い出の本だから」という方もいて、ほっこりします。

Hello, Animals

「動物が好きだから」とこちらも選んでいる方が多かったです!動物の鳴き声に似せて読んでくれているお子さんたちの姿がとても可愛かったのが印象的でした!

How Do You Feel?

「よく見ていたから」「感情を表す英語がおもしろいと思ったから」とこちらも人気でした。小さいお子さんは実写の方が食いつきがいいこともよくありますよね!感情に合わせた読みわけができていて、聞いていてとてもおもしろかったです。

レベル3

My Witch

「お気に入りのハロウィンの仮装と内容が合っていたので選びました」「もうすぐハロウィン🎃大好きな魔女っ子♡」と、この時期ならではの選定理由も多数!魔女のコスチュームを身に纏って音読してくれていた女の子たちもいましたよ🧙‍♀️

Picnic

「週末に家族でいったピクニックが楽しかったから」と楽しかった体験から選んでいるお子さんも!このレベルになるとお子さんが自ら選んでいることが多いようです😁

My Cookie

「サルとカニのやり取りが楽しいから」「気持ちを込めて読みやすそうだったから」という声をいただきました。相反する2人のキャラクターがいると、音読もやりがいがありますね!

レベル4

The Scary Place

「おばけや妖怪が大好きで、いつも読んでいたので絶対これだと決めました」「少しドキドキする本が好きみたいで、息子本人が選んだから」と、spooky好きな男子に大ヒットだったのがこちらの本でした👾

When I Grow Up

「大きくなったら警察官になりたいから」など夢いっぱいのお子さんからよく選ばれていたのがこちら。はっきりとしたイラストも目を引きますね!

Viv and the Caterpillar

「VivとMaxのシリーズがすきなので」「出てくるキャラクターがお気に入りだから」というシリーズのファンから選ばれていました!

レベル5

The Curious Frog and the Milk Pail

「お子さんが好きだったから」と選んでくれた方から読まれていました。面白いお話で子どもも大人も大好きですよね🐸

Wanda and Barry Go to Hawaii

「お話が可愛くて面白く、子ども達も好きなストーリーのため」「私も酷い寒がりで、いつも年中暖かいところに住みたいと思っていて、初めて読んだ時に心から共感したから」とおうちの方の部への応募が多かったのがこちらでした!

The Ant and the Grasshopper

「アリとキリギリスの話がすきだから」と、この童話がお好きなお子さんから選ばれていたようです。知っている話は分かりやすくて読みやすいですよね!

レベル6

Missing Cookies

「甘いクッキーと僕の大好きな動物が出てくるから」という理由も!パンダとトラ、好きな子多そう!もちろんあま〜いクッキーも😋

Bella Makes Lemonade

「ママがレモネードが好きで読んであげたいと思ったから」というかわいい理由もいただきました!一方、ママさんは「 算数が好きなので楽しく読めると思ったから」と考えたそうです。いい一冊に出会えてよかったです!

How Volcanoes Blow Off Steam

「火山について興味があり、好きなテーマのお話だからです」「本人が火山やマグマに興味があったので」と、小学生の男の子に人気の本でした。ボルケーノ、かっこいいですよね!


お子さんの好きな本はランクインしていましたか?😁
まだまだ知らない本がいっぱいあるかもしれませんね🤫トド英語内のライブラリーはいつでも閲覧無制限でOK!読みたい時に読める図書館がおうちの中にあるって素敵ですね。
音読チャレンジは締め切りましたが、音読の練習をするきっかけになってこれからもぜひ続けてもらえたらなと思います。
それでは音読チャレンジの結果をお楽しみにお待ちください😆❤️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?