見出し画像

5歳、発音が良くなって、自信がついた!【リアルな口コミ】

5歳7ヶ月でレベルLを学習している男の子。トド英語でどんな英語力が向上したのか聞きました。

■発音が良くなった!

トド英語を始めて最初に気づいた変化が、発音でした。トド英語を始める前は、年少から幼稚園の英語教室に参加していましたが、家で話す習慣がないため、発音も微妙に間違っていることが多く、また次のレッスンまでに覚えた英語を忘れてしまうため、勿体無いと感じていました。

そんな中、トド英語を始めてから驚いたことは、親が何も言わなくても勝手に英語の発音をリピートすることでした。 デイリーコースの中には、文字をなぞる練習やクイズ、動画等がありますが、どんな場面でも必ずネイティブの発音を聞いたあと、繰り返して自らも発音できる工夫がされています。そのため、本人は気づかない間に色んな場面で同じ単語を発音し、結果、正しい発音を覚えることができました。家でするため、親も正しい発音を耳にする機会に恵まれます。そうすると、子どもが言った発音に対しても「そうだね!」と自信を持って回答することができ、子どもだけでなく親にも良い変化をもたらしてくれたと感じています。

■英語を楽しむ気持ち

トド英語が習慣化し、自分の英語の発音に対して自信が芽生えてきてからは、新しい英語にも壁なく、楽しそうに覚えていきました。「ママ!今日この英語が初めて出てきた!」と嬉しそうに教えてくれるので、英語教室よりも積極的に学ぶ姿勢が見れて嬉しく思います。また、慣れてくると自分の進捗状況を尋ねてきては、ここまでにこれを覚えたい、このレベルまで早く行きたい等と自分でも目標を立てるようになりました。 楽しく向上心を持って取り組む姿勢を間近で見れ、嬉しく思います。

■海外文化への関心

トド英語を通じて、実際はどんな人たちがどんな風に英語を話しているんだろうという疑問や、英語を使って話すことに興味を持ち始めました。元々大好きな国旗やサッカーとも絡めて、この国は何語で話すのか尋ねてきたり、「この国に行って英語を話しながらサッカーをしたい!」「サッカー選手になったら英語で話さないといけないからもっとたくさん英語を覚えたい!」と話すようになりました。自分の夢や目標のためにも、英語が必要不可欠であることを自然と認識できたのは、トド英語で英語を身近に感じることができたおかげだと思っています。


幼稚園の英語教室


幼稚園の英語教室


月並みにはなりますが、検討している方はとにかく早く始めてほしいです。 本当にこのひと言に尽きます。 これをしてるかしていないかで我が家は大きく変わっていたと思います。 1か月でお子さんは変わります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?