記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

【大正解確定!】ネタバレ全開!鬼滅の刃「青い彼岸花」の謎

まずゆわしてもらうわ。先日発売されたファンブック第2弾で、ワニ先生自らの解説で青い彼岸花につて触れはった。

結論からゆうたら、ワイのこの考察は大正解やったわ。さすが、トドナンくんや!(21年2月22日追記)

この記事は、「鬼滅の刃 最終話」のネタバレを含んどるから、ネタバレ見たくないやつは、絶対読んだらアカンで!!

読んだ後で、文句ゆうてもワイ、知らんで。ほんまやで!

「たったひとつの真実見抜く、見た目は中年童貞、気分は探偵、その名は迷探偵トドナン!」でお馴染みのワイが、「青い彼岸花」に秘められた壮大なミステリーを解いたるわ。

まあ、正確にはワイの妄想を聞かせるゆう話なんやけどもwww

こっから先は、もう引き返せへんで!いくで!いってまうで!

いきなりいくでー!!!



ネタバレ全開!!!「青い彼岸花の謎」はじめてまうでーーー!!




そもそも、なぜ無惨は竈門家に行ったのか?

まず、これな、謎やったやんか。そもそも、なんで無惨はあんなド田舎にわざわざ足運んだのか。

けどな、もう答えは決まっとんねん。実は、竈門家には、青い彼岸花が咲いとるんや。

画像1

右下見てみい。


画像2

な。咲いとるやろ。青い彼岸花が。これ、葉っぱないやん。この特徴は完全に彼岸花やねん。

形が違う?

青い彼岸花は、昼間は閉じとんねん。

ファンブックで「昼は閉じとるから、デカいツクシみたいな形や」ってゆうてはんねん。

まだ読んでへんモマエは、ぜひファンブック第2弾買って見て欲しいわ。

え?これ、白やないかって?あのな、色薄いねん。たぶん。そんなことゆうたらな、「青いバラ」ってこれやで。これ。

画像3

まあ、青いバラって今は色々品種出来とるんやけど、ゆうて薄紫やねん。

「赤」とか「黄色」とは確かにちやうねんけども。もっと白いのかて、「青いバラ」枠やねん。

しやから、「青い彼岸花」っていい始めたのは、人間時代の無惨のこと診てたお医者さんなんやけど、実際にそんな「真っ青」やなかったとしても、ま、しゃあないやんか。

画像4

某医師「いや、なんか思い切って『青い彼岸花』くらいゆうた方がドラマチックで、無惨くんも喜ぶかなーと思いましてん」
無惨「ずっと『青い彼岸花』ゆうて探してたのに、こんなん、ぜんぜん『青』ちゃうやん!ええかげんにせんかい!」グサッ

な。これで、竈門家に咲いてたのが、確かに「青い彼岸花」ってわかったやろwww

つまり、こうゆうことやねん。

鬼「無惨様、『青い彼岸花』あるって話聞きましてん」
無惨「ほんまかー!!!それ、ホンマやったら、どえらいことやで!ワイ、そんなん、すぐ行くわ。ワイ、自分で行くわー!!!!むっちゃ、楽しみやん!!!!」

で、無惨様、ヨネスケ師匠ばりに、竈門家へ「突撃!隣の晩ごはん」してもうたわけや。

画像5

けどな、青い彼岸花って、「1年のうちで数日、それも昼しか咲かない」ちゅうことやんか。最終話によると。

無惨様、事情があって夜しか行かれへんから、行った時にはもう「青い彼岸花」はどこにも咲いてへんねん。

無惨様、怒り狂うやろ。
「このハゲー!!!!!!!!違うだろー!!!!!!」
ってなるやんwww

画像6


そんで、こんな山奥まで来てもうたわけやから、お腹も腹減るし、あとはもう竈門家に「突撃!隣の晩ごはん」状態になってもうたんやな。

画像7

けどな、ツッコミ侍のモマエらならこう思うやろ。
「なんで、竈門家にいきなり青い彼岸花が咲いとんねん。ご都合主義か!!!」
って。

ちゃうわ。全然、ご都合主義ちゃうわ。ワニ先生は、弘〇憲史先生ちやうで!!!

ワイの推理によると人外「縁壱(よりいち)」先生の深謀遠慮が、ここで炸裂しとったんや。縁壱はん、剣術だけやなかったんやなー。

どんな深謀遠慮があったのか。

それに答える前に、まずはこの疑問を解消しておくわ。

なぜ、竈門家の裏に青い彼岸花が咲いていたのか?

あのな「竈門家の裏に、青い彼岸花がたまたま咲いてた」んちゃうねん。

そもそも、彼岸花は、球根で育つ花で種子があらへん。しやから、人が植えないところに花は咲かへんちゅうむっちゃ特殊な植物やねん。

つまり、竈門家の脇に咲いとるちゅうことは、「そこに意図的に青い彼岸花を植えた」可能性が高い。

けど、もう一つの可能性があんねん。それは、竈門家が「青い彼岸花」が咲いてるところに引っ越した可能性や。ワイは、こっちが正解やと思う。

もし、青い彼岸花が球根で気軽に持ち運べてどこにでも植えられるなら、多分、無残の医者はとっくに入手出来てたはずやし、無惨も手に入れることは出来たはずや。

しやから、多分「青い彼岸花は移動させたら枯れてまう(球根から芽が出ない)」ちゅう性質があったんやないか。

そうやって考えると、現代で嘴平青葉(伊之助の子孫とおぼしき植物学者)が、「青い彼岸花」を枯らしてもうたこととも整合するやろ。

画像8

ちなみに、この記事読んでくれはった方が「この花、結構青いんちゃう?」って、TwitterのDMで教えてくれはった。

たぶん、これは「青い彼岸花」やなくて別の花やねん。形が彼岸花とはちゃうから(逆さまにするとちょっと藤っぽい)。

こうゆうDMやコメントは大歓迎やで!おおきに!

話戻そか。

いずれにせよ「竈門家の脇に青い彼岸花があるのは意図的なもの」ちゅうのは、分かったやろ。

問題は、誰がなんのために?や。

誰がなんのために、竈門家の脇に青い彼岸花を咲かしたのか?


察しのええモマエなら、もうピンと来たはずや。仕掛け人は、縁壱先生や。

縁壱先生は、竈門家逗留中に、竈門家に2つのことを託したんや。

ひとつ「ヒノカミ神楽と耳飾りを継ぐこと」

ひとつ「青い彼岸花を守ること」

なんでか。

自分の代で無惨を倒すことは出来ひん。しやけど、いつか必ず無惨を倒す剣士が現れることを確信しとった。

もしかすると、竈門家に何らかの「日の呼吸との親和性」を見出して、その子孫が「その剣士」になることが見えとったのかもしれへん。「極めた先はいつも一緒になる」みたいなこともゆうてはったし。

あるいは、最終回の世界観からしたら、縁壱先生は自分自身が竈門家に生まれ変わることを感じ取ったのかもしれへん。

1.縁壱先生の生まれ変わりが炭治郎。
2.生まれ変わっても、おかんからもろうた耳飾りを着けたかったから、耳飾りを竈門家に託した。
3.生まれ変わりの証拠があの額の痣。

でも、縁壱先生には、確実に分かっとることもあんねん。それは、無惨がいずれ必ず青い彼岸花があるところに来ること。

しやから、縁壱先生は、「青い彼岸花」で無惨をおびき寄せて、未来の剣士の「ヒノカミ神楽」で、無惨をぶったおす算段をしたんや。

「青い彼岸花」を枯らすだけやと、無惨は永久に隠れて出てきいひんかもしれへんやろ。

確実に無惨を引きずり出すためには、「青い彼岸花」を囮にする必要があったんやな。

実際には、色々とタイミングが狂ってもうて、上手いこと青い彼岸花を取りに来た無惨をその場で倒すことは出来ひんかった。

追記: 本稿の本題やないけど、禰豆子が鬼にされたけど、無惨の支配を受けへんかった理由も、この流れから説明出来るかもや。
無惨が、突撃!隣の晩ごはんしたとき、多分、家族全員瞬殺やったやんか。けど、禰豆子だけは、抵抗したんやない?禰豆子って、見た目に反して実はかなり気が強いやんw
最後の最後まで抵抗したとしても、不自然やないやろ。
で、ともかく、無惨はいつものように5つもある脳みそ1ccも使わんと軽い気持ちで、禰豆子に血を分けて鬼にした訳や。「この女、ごっつう気が強いやん。おもろいから、鬼にしたるわー。ええ鬼になるんやでー」くらいのノリで。
けどな、竈門家は代々、日の呼吸を伝承しとるやんか。おとんからして、日の呼吸得意やん。しやから、無惨の血に抵抗できる素地があったんや。
炭治郎が、日の呼吸を使えて、最後無惨の血にも屈しなかったのも、きっと同じ。竈門家の血ちゅうか、呼吸が二人を守ったんやろなー。

その場で、無惨を倒すことは出来ひんかったけども、この遠大な仕掛けがなかったら、最後、無惨を倒すことは出来ひんかったんやから、やっぱり縁壱先生、あっぱれゆことやな。

画像9

球柱「3000本安打の私から見てもね、あっぱれですよ」

結局のところ、縁壱先生の手のひらで、無惨も鬼殺隊も御屋形様も、ワチャワチャしとったちゅうことやね。

きっと、天国で縁壱先生も、ドヤっとるはずやwww

画像10

縁壱先生「、、、ドヤ」

ま、今、一番ドヤっとるのは、ワイなんやけどもww

おしまい。

追記
もう一個、炭治郎の家に青い彼岸花があったことを裏付けるシーンがあったわ。

炭治郎が死にかけたとき観た走馬灯に青い彼岸花とおぼしき映像がはいっとるやん。な。

画像11


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?