見出し画像

稽古のお時間です。

こんにちわわわー!ですやんです♫

なんだか天気が良く無い季節がやってきておりますが、皆様お加減いかがですかー??

私は、絶不調!でした!今は絶好調です!


今月2日に、防災マルシェに行って消化器を当てた日に運を使い切ったらしく、次の日から悪夢のような日々を過ごしておりました😇


マツシゲートで行われた防災マルシェにて。消化器は実家にプレゼントしました🧯



飛んだ悪夢は去りまして、日曜日!演劇ラボ・アンクラウンさんの公演を見に行ってきましたー!

(演劇ラボ・アンクラウンさんのXより)


倉庫の中に、ステージやステージ袖、その後ろに黒幕を垂らしたり、照明や客席を組むことで(語彙力乏しくてすみません)、そこは立派な劇場になっていました。

todokeru,からは久米さんと鈴江さんが出演しておりました!久米さん演じるドロシーは、物語全体を引っ張っていて、そしてちょいちょい面白い😆最後のトトとのシーンはちょっとうるっときました。


鈴江さん演じるブリキ。いやー終始笑ってしまいました。鈴江さんの面白さとブリキの面白さがマッチしていて、いや〜見事、お見事です♫登場シーンの破壊力は凄まじいですね〜


アンクラウンさんの公演、車の誘導など地域の方々と協力してされていたのが印象的でした。私も頑張らなくては〜と個人的に思った次第です。


悪夢的な日々が続いて鬱々していましたが、公演を見てすごくパワーを貰いました、ありがとうございます✨次は11月に行われるそうなので、皆さんも是非に♪


おつかおつかれさまでした!





そして水曜日!藤本さんにお暇を頂き、
todokeru,の稽古に参加しました〜!


モザモザモザイク


久米さん&鈴江さんコンビの『コーヒー』の、役の掘り下げ会に参加しました〜!
2人が演じる役の、幼少期についての話や、出会ってからの話など、台本に載ってない事をみんなで話し合いました〜!
話し合いながら、よりリアルな人物像や関係性が浮かび上がっていくのを感じました✨

そして、久米さんと鈴江さんが、キャッキャキャッキャしながら考えているのを見てまして、あ〜これは面白くなりそうだな〜、と!
次に稽古に行くのが楽しみです♫


なぎさん&ほわさん出演の『宮澤タローの家出』の稽古も同時に行われておりました、こちらもものすごく楽しみです!


ということで、藤本さん&大木さんの『窓はそのままで』を加えまして計3作品の、座興公演『り、り、り』!ぜひ皆さんお越しくださいませ〜✨

千秋楽の27日の15時回、お席少なくなっています。
ご予約はお早めに〜〜!


以上!ですやんでした⭐︎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?