見出し画像

"ごめんなさい いいよの会

いじめられ
担任に自分が悪いと指導され
別室登校になっていた時
他の学級の先生に
お世話になる時もありました
その時にもらったメモ

この先生は
子が学級に入れない理由を
知らされてなかったのでしょう
でもね、これを見た
子の気持ちを思うと
胸が締め付けられるよ

応援?強い気持ち?みかた?


この先生は翌年度
加害児童の担任となりました
加害児童とクラスが離れ
学校に通えるようになっていた
息子でしたが
いじめは続いていました

その度に先生は
"ごめんなさい いいよの会" を開き
息子は "いいよ" を
言わされ続けていました

ある日、息子が
"いいよ" を言えず黙っていると


この先生は、こともあろうに「先生は(加害児童が)『ごめんなさい』を言ったから許そうと思う。○くんはどう?」などと言ったそうです。 息子はいいよを言わなければいけない圧力を感じ、いいよと言ったそうです。

その日、私が仕事から帰ると息子は電気もつけず俯き髪の毛をむしっていました。

※上記報告書は八王子市のホームページに公開されています。公開期限はR5/4/4までです。公開中はpdf保存可能です。何か感じる事がございましたらTwitterで #七国小に保護者説明会を求めます   #いじめ放置 #不登校   #八王子市 #八王子 #七国小  こちらのタグを広めて欲しいです。1度きりでもかまいません。力をかして下さい。私たち以外の声が必要です。

※下記ページ中ぼどに報告書pdf有り


※下記、問い合わせメールフォーム


被害者はひとりではありません
過去にも被害者がいます
何の説明もなされず
対策もなされず謝罪もない

教員は移動しておしまいです
八王子市に残っているのは2名のみ
※R5/2/1 現実

R5/4月4日まで最後の力を振り絞り
七国小に保護者説明会を求めて
活動しております

もし、ご賛同いただけましたら

note、Twitterなど
SNSで拡散して欲しいです

#七国小に保護者説明会を求めます
#いじめ放置 #不登校  #八王子市
#八王子 #七国小 #タグ拡散希望


メールフォーム
問い合わせ先の電話番号に
七国小に保護者説明会を求めている
いじめ被害者、保護者がいること

いじめと教員による不適切指導で
不登校になった男児がいること

市が一市民に弁護士を立てていること

皆さまが感じられた事を
市に届けて欲しいです

報告書を元に
保護者説明会を開催して欲しい
事実を話して欲しいです

https://hachioji-school.ed.jp/nnkne/


いじめ隠蔽は、もうやめませんか?こどもの心をこれ以上傷つけないで。被害者の声を無視しないで下さい。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?