見出し画像

2020.06.05 明暗(?)を分けたもの

今回の記録は6/3の記録の続きです。

この記録の中で、高活性で拍子抜けでした。という結論に落ち着きましたが、果たしてそうだったのか。なんで思うところが出てきました。

久しぶりに師匠とアジング

僕をアジングという深い沼に引きずり込んだ張本人は度々このnoteに登場する師匠。

この人は様々な釣りに精通しており、そしてかなり理論的なので解説がわかりやすいのです。おかげで“考えて釣る“という習慣が身につきました。

そんな師匠と時間が合ったので仲良くアジングへ。

まだ薄暗い日の出前。心配していたフグもいないようなので安心して釣りを開始です。

少し空が明るくなった頃から、当たりが出始めます。ただどういうわけか乗りません。グーンと竿が曲がるんだけど合わない…。なんとなくではありますが、アジがワームだけをくわえて引っ張ってるような、そんな感じです。

隣で師匠も同じ状況に唸ってます。

さてと。ここで少し工夫をしてみます。
僕が好んで使うクリアブルーさんのサイコロヘッドは珍しい形をしていて四角いです。そのためかちょんちょんと誘いを入れた後にスーッとジグヘッドが落ちて行く動きがなめらかです。一方他社のジグヘッドではこの時に少しバタつく感じがします(あくまで僕の印象です)。

画像1

これが一般のジグヘッド。いったんあげてからバタバタしてフォールする印象です。

画像2

そしてこれがサイコロヘッド。バタバタせずにそのままフォールする感じ。

そこで僕のとった工夫はこんな感じ。

画像3

ちょんちょんのアクション後にほんの少しだけラインにテンションをかけます。イメージはちょんちょんの後にテンションが抜けて落ちるジグヘッドをさらに緩やかに落ちるようにする感じです(実際にそんなことが出来てるのかはわかりませんが)。これにより、静止するとまでは言いませんが、ちょんちょんと動いた後にぴたっと長くその場でとどまるように落ちてくれるのです。全て僕の妄想ですが。

この動きをゆっくりリトリーブで巻き重りを感じる潮の変化点で行うのです。というかやってみたのです。

するとこの妄想が当たっていたのか、しっかりとアジがかかり始めます。隣で

「なんでかからん?」

と唸る師匠を横目にアジ達がどんどんやってきます。

画像6

画像7

その後、最終的には別の群れが入れ替わりに入り、ワームのついばみ方に違いが出てきてから師匠のリグにもかかるようになって2人ともニコニコで釣行を終えることができました。

あ、タイトル写真は家族分のアジが釣れなかった師匠にお裾分けしたのでこの数ですが、実際はリリースを含めて倍以上釣れています。かなりの大当たりの部類です。

なんで差が出たのかな?

いつもは師匠とアジングに出る時はほとんどは同じ数が釣れます。でも今回は不思議とはっきりと差が出てしまいました。

技術はほぼ同レベル、いや師匠の方が上ですし、釣り場も途中で入れ替わったりして同条件です。ジグヘッドの重さも同じにしてました。

じゃ、なにが違うのかといえばリグがはっきりと違いました。例えばジグヘッドひとつとっても違います。

僕は好んでサイコロヘッド(クリアブルーさん)を使いますが、師匠は他社のを使います。もちろんそれぞれのジグヘッドに特徴があります。どちらが良いかは人それぞれだとして、僕の釣り方にはサイコロヘッドがあっています。僕のロッドの振り方やアクションの付け方なんかがうまい具合に効果が出てくれるのかもしれません。

そしてワーム。こちらについても師匠と使用するメーカーが違います。同じケイムラであってもこの違いがなにかの差になったのかもしれません。例えば今回よく釣れたsexyBのスパークブルーコアマズメオレンジグローはケイムラの中にバイトマーカーがあります。このおかげでしっかりと針がかりができたのかもしれないです。

画像5

そんな風に考えると、前回の記事に書いたように「アジが高活性で楽に釣れた」というのも実は道具達がアジをしっかりと引きつけてきてくれたのかもしれないなー、なんて思います。

アジングって難しい、けど…

僕はアジングを主にしてます。

アジングは釣った魚が30cmを超えたら、とても喜んじゃう小さな世界です。それでもどうやったらアジに出会えるか、といろいろ考えて工夫して、練習して、悔しい思いして、それなりにお金使って…、でもアジに振り向いてもらえなかったりしてます。

これはアジに限らず、どんな魚でもそれを狙っている釣り人なら同じでしょう。

そんな不確定要素の多い釣りですが、ひとつでも不確定要素を減らす意味で良い道具と出会えてよかったな、というのが今回のお話です。

今回も最後までお読みいただきありがとうございました。

画像4


もしも何かの参考になれば、もし何か得るものがあればサポート頂けたらありがたいです。新しい釣具を買わせて頂き、皆さんに紹介させてもらいます!