見出し画像

不満ブロックを取り除く方法

何か言いたいことがあっても言わない
静かで おとなしくて 扱いやすい


幼少期に作られた これらの『人生脚本』により
キョウコは大事なことや本心を言えない性質を持っている


言えないけど、言いたいことは
心の中に『不満ブロック』として 溜まっている


その不満ブロックが入るバケツが溢れると・・・
ってことで溢れてしまった結果が『京子の不安15ヶ条』となり
結婚式の3ヶ月前に破局!であった


花粉症のシステムと一緒!?
花粉が体内に溜まりすぎて バケツから溢れると花粉症が発症する
バケツの大きさは 人それぞれで分からない・・・


ということで、
私の不安やら不満ブロックが溜まる
バケツの大きさは不明なのである


そんなキョウコが言いやすいように
アキラは たまに問うてくれる
美味しいものを食べて お酒を飲んで 良い気分のときに
「今、何か不安に思っていることとか 不満はある?」と


これがなかなか良くてオススメなのです
だって、本当に相手にたいして 
イライラ・ムカムカしているときだと
口調も表情もきつくなるから


良い気分 良い雰囲気 良い関係性のときに
明るく話し合うのが大切!


さらに、言いたいことを言い慣れていないキョウコは
必殺アイテムとして 
大きめのぬいぐるみ『カバ君』を使用!


カバ君をキョウコの顔の前に持ってきて
「アキラ- 最近 リビングにくつ下脱ぎっぱなしだぞー!
子供か!? ふざけんな~! 自分で片付けろ~!」とか🤣


自分じゃなくて、カバ君の言葉としてなので
ふざけつつも 汚い言葉も使えちゃう
とっても便利👍


パートナーとの円満アイテムとして
ぜひお試しあれ♪



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?