見出し画像

カタールワールドカップ開催中 下らないニュース解説その43

今回のニュースは皆様既にご存知のニュース。

同じ4年に一度なのに、オリンピックは見る価値もないしょうもない種目ばかりなのに対し、ワールドカップは日本代表の試合でなくともついつい見たくなってしまいます。今回はAbemaで見放題なので嬉しい限りですわ。

まぁ、カタールとの時差は6時間なので、リアルタイムでは19時キックオフと22時キックオフの試合しか見れないけど。

日本ドイツに逆転勝利

私としては今回のワールドカップ、日本代表に対しては全く期待しておりませんでした。

というより今回の代表メンバー、川島とインテル長友と吉田以外、誰が誰やらさっぱり分からない有様でございましたので、まあドイツに4-0くらいで負けるやろと思っておりました。

そんな気の抜けた感じでAbemaで試合見ていたら、何か知らんけど勝ってしまったではありませんか。

勝因については、ひとえに森保監督が予祝をしていたからに違いないのですが、予祝が野球だけではなくサッカーにも効果があるなんて正直たまげてしまいました。
※でも堂安選手は試合の数日前からイメージトレーニングをしてたと記事にあったから、おそらく予祝をしていたのだろう。

あと話は変わるけど、ドイツにラウムという選手がいましたが、ラウムと聞くたびに某ゲーム、というか某宗教の「ラウム様」を思い出してしまって大変でしたヮ。

今日GL敗退確定な

と、世界中をたまげさせた日本のジャイアントキリングでしたが、次のコスタリカ戦では、ミドルレンジはおろかペナルティエリア内からでもシュートを全く狙わない消極さ、おまけに再三再四ショボい後方パスを出すという、「いつも通りの」決定力のない日本に戻ってしまったのでした。

特にあの伊藤とかいうのは何のために出場していたの?彼の存在意義は何なの?阪神ヤニキか日ハムさいてょか何か?

しかも文春によると、この伊藤とかいう輩は巨人坂本と同じことをした外道じゃないか。強気に出れるのは女に対してだけか情けない。

次のスペイン戦では大敗するので、日本のグループリーグ敗退がけつなあな確定したわけですが、どうせスペインに負けるなら33-4くらいの歴史的大差で負けてほしいですな。今のヘボ日本代表が4点も取れるか怪しいけど。

日本もブックメーカーを合法化せよ

そんな感じで、ドイツ撃破の際は日本中が喜んだのでありましたが、ブックメーカーで日本に賭けた外国人も大喜びしていたとのこと。

日本勝利の倍率が7倍超だったようで、100万円賭けていれば700万円超、1000万円賭けていれば7000万円超という結構な金額になるではございませんか。

日本人にも賭けていた人がいたようで、日本だと違法だけど英国等にあるブックメーカーは合法なので、胴元と参加者をいっぺんに挙げられないためグレーになっているのが実情のようです。

そんなグレー状態のままでいるなら日本もブックメーカー合法化すればいいのに。あのtotoBIGとかいう詐欺クジを売るよりも余程良いでしょう。

困るのはパチンコや宝くじや競馬といった既存のギャンブル団体と、それら団体に天下りしている役人連中くらいのもので、一般市民は何も困らんで。

あと競馬といえば、今回のワールドカップがAbemaで全試合放送されるのって、ウマ娘課金勢のおかげだそうじゃないですか。

課金スマホゲームなんて何のリターンも無いギャンブルにも劣る代物、というよりカルト宗教のお布施と同レベルだと思っておりましたが、たまには社会の役に立つんだなあと感心いたしました。(ここに至るまでに何人の人間が廃課金者になったのかは知らんけど)

以上、今回優勝するのはブラジルかスペイン、大穴狙いだとポルトガル!

そして、もし何かの間違いで日本が決勝トーナメント進出を果たし、ポルトガルと対戦することになった場合、日本サイドはタオルを回しながら例の歌を合唱すれば、ポルトガルの士気を大いにくじきポルトガルに勝利できるかもしれないと予想しつつ、今回はここまで。

応援、ありがとー