見出し画像

図書館(としょかん)へ 行(い)ってみませんか

みなさん、こんにちは。
日本語にほんごパートナーの 千原ちはらです。
今日きょうは 日本にほんの 図書館としょかんについて 紹介しょうかいします。
みなさんは 日本にほんの 図書館としょかんへ ったことが ありますか。

図書館としょかんは だれでも はいることが できます。
もちろん 外国人がいこくじんも 使つかうことが できます。
図書館としょかんで ほんや 雑誌ざっしを んだり、 勉強べんきょうしたり することが できます。
ほんや 雑誌ざっしを りたいとき、図書館としょかんの カードを つくらなければ なりません。

どうやって カードを つくりますか?

みなさんは どこに んでいますか。
自分じぶんの の 図書館としょかんで カードを つくると 簡単かんたんです。
在留ざいりゅうカードや 運転免許証うんてんめんきょしょうなどを って ってください。
図書館としょかんの ひとと どうやって はなしますか?
↓で 練習れんしゅうして みましょう。

あいパルの 図書館としょかんについて

戸田市とだしには いくつか 図書館としょかんが あります。
今日きょうは 「あいパル」の なかの 図書館としょかんを 紹介しょうかいします。

図書館としょかんは あいパルの 2かいに あります。
エレベーターを りたら、 ひだりに ってください。
あかるくて きれいな 図書館としょかんです。
ほかの 図書館としょかんより すこし ちいさいです。
図書館としょかんに はいると、 すぐに おすすめの ほんの コーナーが あります。

どうやって ほんを さがしますか?

ほんを さがしたい とき、 このパソコンを 使つかっても いいです。

もし、 使つかかたが からなかったら、 図書館としょかんの ひとに いてください。
図書館としょかんの ひとに 「○○の ほんが ありますか」と いても いいです。
自分じぶんの パソコンや スマホで 調しらべることも できます。
図書館としょかんの ホームページから 調しらべてください。

ここに キーワードを かいてください

やすみの は いつですか?

図書館としょかんの やすみの も ホームページから かります。○なら いています。×なら やすみです。

あいパル=上戸田(かみとだ)

図書館としょかんの つくえを 使つかいたい ときは 図書館としょかんの ひとに わなければ なりません。
閲覧席えつらんせきを 使つかいたいです」と って ください。
閲覧席えつらんせきというのは 図書館としょかんで ほんを む せきのことです。
図書館としょかんの カードを わたしてください。

外国人がいこくじんの ための 多文化たぶんかコーナー

今年ことしから 多文化たぶんかコーナーが できました。

にほんの むかしの はなしや えいごの ほんが ありました
JLPTの ほんが ありました

いま、 外国人がいこくじんの ために 色々いろいろな ほんを あつめている そうです。
みなさんは どんなほんが みたい ですか。

キッズスペース

図書館としょかんの なかにも キッズスペースが あります。
絵本えほんが たくさん あります。
ちいさい つくえも あるので、 ここで ほんを むことが できます。
くつを ぬいで、 はいってください。

きれいなへやです
くつをぬいで はいってください

図書館としょかんは だれでも 無料むりょうで 使つかうことが できます。
時間じかんが あったら、 ぜひ 図書館としょかんへ ってみてください。

日本語を教えたり、外国人をサポートしたりする方々にお役に立てる記事を書いてまいります! よろしければサポートお願いいたします! 励みになります!