見出し画像

よなよなDIY② 解体中の怖い話

解体も板についてきたころ
というか壊すことにびくびくしなくなってきたころ
1階床の下に…?!
何かを発見。

コンクリートの塊のようで、1.2m×1.2mくらいのもの。
いったいなんだろう??
囲炉裏にしては浅い。
でも、でなければこれは一体…?
その写真がこちら。

床下から現れた謎のかたまり

もしやもしや、何かヨカラヌモノが
コンクリートに埋められているのでは?と
一緒に壊していた大工さんと共に動揺する私。

とにかく、これがあると大引きが入らないので壊そう。
びびりながらもドリルやバールで格闘すること1時間。
壊しても壊しても、中から出てくるのは
大小の石ころばかり。
中に空洞があったりするので
開けたら何か出てくるだろうと、いちいち身構えるも
中は空っぽ。

結局、これが一体なんなのかわからぬまま
コンクリートの塊は解体されました。

今考えると、やっぱり位置的にも囲炉裏以外考えられないけれど
(それにしては浅いから謎ではありますが)
解体中の、何がでてくるやら怖かった話でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?