見出し画像

困ったなぁ。

ごきげんよう。
今日はよく晴れて暖かいですね、春が来たのかなぁ。でも朝晩は冷えますからね、体調崩さないようにご自愛ください。

我が家では猫ちゃんのお悩みで頭を抱えております。
画像の黒の猫ちゃんなんですが、ウールサッキングをするんです。

ウールサッキングとは。
布製品、特にウール製の柔らかい布やニットを猫がしゃぶってしまうことです。
要はしゃぶって噛みちぎり穴を開けるのですが、それがひどくて。どうやら癖らしいので、治そうにも治せないというか。

Tシャツ、スエット、ヒートテック、タオル、ベットカバーなどなど被害にあっています。洗濯物を取り込んで、部屋の中に吊るしておいても、どうやってか這い上がってカミカミしてるみたいなんです。私のお気に入りのブラもやられました。

これから雨とか梅雨の時期とかどう対処すればいいか頭を抱えています。
どうしたもんかなぁ。猫本人は布を食べているのではなく、どちらかというとしがんで穴を開けているみたいなので、胃や腸に詰まったりしていることはなさそうです。それによって吐いたり、便が詰まったりしてる様子はありません。

それ以外は何も変わったことはしないのですが。
うーん、どうしよう。家族会議が必要だ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?