見出し画像

夜の姨捨駅から夜景を見る!

突然ですが!!日本三大車窓ってご存知ですか?
その名の通り、日本の鉄道で美しい3つの車窓とその場所を表したもので、指定されているのが根室本線狩勝峠越え(北海道)肥薩線の矢岳越え(熊本県)姨捨駅(長野県)の3か所だそうです。
ちなみに2023年現在どうなっているのかというと

根室本線←1966年新線切り替えで見れなくなる
肥薩線←令和2年豪雨被害で運行休止…運行再開できるのか議論中
姨捨駅←現役!

と今のところ一大車窓状態です。これは令和の三大車窓制定が求められますね…

前置きはこの辺で。とりあえず見に行ってみましょう!

なつかしの武田菱

地元→南武線→立川駅と進み甲府まで臨時の特急あずさ83号に乗車します。
車両はE257系!座席モケットの武田菱が懐かしいです。ただE353と違いWi-Fiやコンセントがないので、一般の方からするとハズレかもしれません。

八王子→甲府まで途中5駅停車で所要時間1時間17分。後ろのかいじが6駅停車で1時間11分なのでやや余裕を持たせたダイヤです。車体傾斜のないE257でもダイヤに乗れるよう調整されているのでしょうか。

甲府で下車。橋を渡り停まっている普通列車に乗り換えです。
211に乗る機会は多いんですが、意外とクロスシートのクルマにあたりませんねぇ…

高原列車は行く


ここから乗車するのは、八ヶ岳高原列車4号、中込行きです。
八ヶ岳高原列車は行楽シーズンに野辺山←→小淵沢間を往復している臨時列車ですが、この1本のみ中込まで足を延ばします。中込まで需要があると言うより入庫のついでって感じです。

発車時にはハイカー客で満員になりました。

清里。小海線の駅名標、結構いいデザインですよね
この先にJR鉄道最高地点があるのですが思いっきり撮り逃しました…orz

千曲川の渓谷を左右に見ながら走り、少し開けたところに出ると終点、中込に到着です。

この”高原感”いいですね。この列車が到着すると同時にHIGH RAILが小淵沢に向けて出発していきました。

次の列車まで少し時間はあるので駅前で暇をつぶします。
駅前通り的な感じで整備はされているのですが、人がいない…歩き回ろうと思ったのですが陽射しが強く(風は東京よりは涼しい)汗が止まらなかったのですぐに駅にもどりました。

後からきた小諸行きに乗車し、小諸に向かいます。
佐久平、小海線側は無人なんですね。降り口が一番前一か所なので新幹線乗り換えの客で下車に手間取り気味でした。

しなの鉄道に乗り換えます。新車のSR1に乗車!
…なぜか居眠りしてしまい、起きたら安茂里停車中でした


長野で目の前にいた湘南色にいざなわれ北長野に。来たはいいものの特にやることもないので、駅前のヨーカードーで買い物してました。おやきとヨーグルトを購入。

ナイトビュー姨捨号に乗車!

長野に戻ってきました。ナイトビュー姨捨号に乗車します!
発車標のイラスト(絵文字?)地味に凝ってますね。

HB-E300型です。窓が大きく眺望に優れています、座席と
座席の間(シートピッチ)も広く足を伸ばせて快適です。

LEDもちょっと凝ってます

一応車内販売もあります。固いアイスも当然買えるわけなのですが乗車時間は長くないので、モタモタしていると食べきらないうちに着いてしまいます。

スイッチバックに入りました。進行方向が代わり、逆向きで駅に進入します。

駅名標もスイッチバックを意識してます

姨捨駅に到着!列車は到着後ドアを閉め、冠着方面に回送されていきました。

※写真だと伝わりにくいのですがめちゃめちゃ綺麗でした

ホームでは地元のガイドの方による姨捨についての観光案内がありました。
その最中、上田方面で花火が上がっていたのですが全然うまく映らなかった…

駅舎内では甘酒と味噌汁がふるまわれていました。静かな駅で食べると体に沁みておいしい…

松本方面から普通列車が到着。ちなみに姨捨を通過する列車はホームに入ることなく駅をスルーしていきます。篠ノ井線建設当時難所だったこの場所も、今は貨物ですら何トンもの荷物を引っ張りながら軽々登れるんですね…

この後、長野行きのナイトビューで篠ノ井まで戻りました。長野行きでは消灯イベントもあり真っ暗な車内から景色を楽しむこともできます。

最後尾には人形が載せられていました。人形だから許される着席姿勢ですね(?)

長野で宿泊すると割と高いので比較的安価に泊まれる上田に移動。なんのアニメ?かと思ったら千曲市のオリジナルアニメだそうです。それはともかく車体真っ白にして上に貼るのはある意味潔いですね…

余談

2023年7月、JR東日本よりとあるプレスリリースが発表されました。

「のってたのしい列車」などの料金を見直しますhttps://www.jreast.co.jp/press/2023/20230724_ho02.pdf (PDF注意)

この見直しでJR東日本の観光列車系の指定席料金が530円→840円となりました。値上げなんかして文句…ではなく、まぁ妥当かな…という感想です。
JR九州ですとD&S列車は基本的に特急ですし、JR西日本の「ラマルせとうち」「etSETOra」等は快速グリーン指定席なので840円は普通に良心的です。(18きっぷも使えますし)

ただこのナイトビュー姨捨号の場合、走行区間が長野-姨捨で普通運賃が420円。来年以降は指定席代として運賃の倍を払わなけれなばいけないことになります。うーん…
そういう訳もあって、今年乗車した次第でした。

長々となりましたが以上です。ありがとうございました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?