誕生日なんてこんなもん

こんにちは、初めてnoteというものに手を出してみました。

これって改行したら勝手に、広い間隔が開くんですね。

他の人のnote読んでて、かっけえええってあこがれてました。

19歳の誕生日を機に自分の感じたりしたことを形に残してみようと思いました。

ぼくは、本日8月21日で19歳になりました。来年には20歳になると考えるとすべてを無に帰したい強い衝動にかられます。

普通、誕生日というのは幸せなものです。実際、今うちの親がぼくのためにお寿司をテイクアウトしに行ってくれたところです。幸せです。すし最高。

でも、今年の誕生日はとてももやもやするのです。別に政権に対しての抗議でも、年々減っていく自分への自信のせいではありません。

ぼくは、友人関係で死ぬほど今悩んでいます。

とても仲の良かった友人Yくんと喧嘩(?)をしてしまったのです。

なぜ、疑問形なのかというと、喧嘩ができたかどうかもよくわからないからです。

Yくんと言い合いになり、その時虫の居所が悪かったぼくは、感情に任せて短いけれどひどく、強く、重い言葉をLINEで吐き捨ててしまいました。

そのあとぼくは、すぐに自分の言ってしまったことの残酷さに気付いて、謝罪しました。

でもYくんからは、

「謝らなくていいよ、こんなやつに謝らんで」という返信が。

ぼくは???って感じで、理解ができませんでした。許してくれているのか、絶対許すかボケという意味なのか、どちらなのか理解できませんでした。

こうなったら、会って謝ろうと思いLINEをしても既読無視。しかも、仲の良い友達が集まって作ったグループLINEも退会してしまったのです。

意味わからなくないですか?ぼくがおかしいのか?ぼくの連絡を無視するのは、まあわからんでもない。でもグループLINE抜けるって何?って思いませんか?

なぜ抜けたのか、聞いてみるとYくんから返信が、

「俺はみんなの人生には必要ない。だからもう身を引こうと思って。」

は??????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????何を言ってるんだこいつは???キマってんのか??

その後、Yくんはグループに戻ってくれましたが全く会話には入ってきません。

これが、ぼくの今悩んでいることです。

この一連の流れを読んで、皆さんは理解できましたか?ぼくは改めて読んでみて全く理解できませんでした。ぼくの文章力なのかしら。起こったことをそのまま書いただけなんですけどね。。。

ちなみに3日前くらいから、この状態が続いています。これはもうどうすればいいんだ。

こんなことの悩んでいるせいで、「寿司とケンタッキーどっちがいい?」と聞いてくれた親にぶっきらぼうに「寿司。(スシロー)」と答えてしまいました。反省。

いやあ。こんなことで誕生日という『1年で唯一生きていることを肯定される日』を無駄にしたくなかったなあ。。。

noteを書きながら、別にいいか何とかなるかって思えてきたような気もします。まあいいや。

Mステあるし、MIU404あるし、乃木坂・欅坂の結成記念日だし。



初めてnote書いてみて思ったけど、これいいですね。ちょっと心が楽になりました。

皆さんに胸糞悪いことを共有してすみません。この問題が解決したら、またご報告します。

はやくお寿司来ないかしら。

これを読んで、「めちゃくちゃな文章だなくそが!!!」と思ったそこのあなた。もっと寛容な心を持ったほうが人生楽しくなりますよ。ぜひ心は広く。ぼくみたいにめんどくさいことのならないように。。。


おしり。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?