1/22(土)勉強日誌

合計勉強時間12時間ほど
◆深夜
0:00~2:00
平成30年度の論文起案
二重の基準論、表現の自由を再度読み込んだりしていたので
2時間ほどかかってしまう。
なんとか完成した。
【OUTPUT】論文起案 予備平成30年憲法


◆早朝
7:30起床 1時間ほどだらだらしてします。
8:30~10:00
【OUTPUT】平成29年論文分析分析
【INPUT】
合格者論文から答案構成をつくる。
違憲へのロジックが甘い気がするので、田中先生に聞かないとだめだな。
原告主張、被告主張、争点形成・審査基準立案
でいいのか?

◆お昼
11:30~14:00
引き続き 答案分析を継続
13:00~平成29年の答案構成を急いでやる。
提出時間を考えると30分で仕上げた。
14:00~17:30

【OUTPUT】平成29年論文分析答案構成
【INPUT】行政法論文指導
行政法の論文の型もはやく分析かけながらかかねばとおもいながら聞く。
具体的にどういう風に書くか、型を意識していた方が理解はすすむ。
先々週まで一生懸命やっていた行政法の知識の抜け落ちを感じる。
来週復習しないと・・・

◆夜
17:30~18:30
あまりに頭が疲れていたので10分仮眠のつもりが1時間寝てしまった。
かえって頭がクリアになってよかった。
18:30~20:00
平成29年予備憲法の起案。
前よりも自分の頭の中が整理されてかけたから読みやすいのかな・・・
書き終えて急いで民訴の短答に合流。

休憩時間にコピーをとって答案提出した後
会社へ移動。
20:00~22:20
民訴が20分延長した。最後は、あんまり頭動いてなかったな・・・

【INPUT】短答民訴 2時間半
【OUTPUT】予備論文起案


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?