日記2024/05/14 [ややネガティブ期]

 こんにちは。好きなアーティストのライブに来ています。マジで楽しみすぎる!!!……と言いたいところだけれど、微妙にずっと気持ちが沈んでいる。虚しい。最高に楽しい思い出として記憶に刻み込みたいのにな。
 これはネガティブ期が来てると言っていいのかもしれない(←躁鬱とまでいかないのでポジティブ期/ネガティブ期と呼んでみることが多い)。
 休学を決めてからというもの概ね精神状態が良いままキープされていたから、「なーんだ、私って超健康でバリ元気じゃん!」と思っていたけど、まだ結論づけることはできなさそうだ(n回目)。

 マジで、今日ブッチしようかと思いながら支度をしていた。知人と待ち合わせしていなかったら今ごろ家でダウンしていたかもしれない。ここ最近ずっと死にたいと呟いている。ひとまず来れてよかったけど、ずっと表情筋が動いていない自覚があるし、歩く元気もないし、グッズも買う気になれないし、困ってしまう。
 改めて思い返すと、数か月前に(収入ないくせに)グッズに一万円以上使ったのはやっぱ軽く躁状態だったのだろうか。今はグッズにお金を払う意味を理解できない。虚しい。こんなんで、私の「好き」は本当に「好き」なのだろうか。ただ単に自分のアイデンティティを確立するため、周囲の真似をして「好きです」と言ってみているだけなんじゃないか? 虚しい。

 ……よく鬱の診断として「理由もなく気分が落ち込む」というものがあると思うんだけど、この「理由もなく」という部分が私にはどうも分からない。前回書いたような「親の一言があって被害妄想してしまった」は理由になるのか? 「同窓会を楽しんだ反動」は理由なのか?
 今回はおそらく「生理前」「イベント前の期待感と不安感」「連日(5日くらい)の外出による疲労」等が理由で沈んでいる。こじつければまだまだいくらでも理由は見つかる。運動不足や睡眠不足、5月の連休明けというタイミング、気候の変化、日記をサボっていることなど。
 以前精神科に行ったとき「気持ちが落ち込む原因は思い当たりますか?」と聞かれて、「ないこともない」と返したことがある。そうしたら、「じゃあまだ病名はつけられない」と言われた。
 そんなもんか? なら私は今もまだ健康体らしい。理由を思いつけているから。
 本当に? 楽しい楽しいライブの日に死にたくなって笑えなくなるのが本当に健康体なの?
 会場に向かいながらそんなことばかり考えていた。ライブに集中しなさい。


 さて。
 そんな状態で参戦したライブですが、終わってみればまぁーーー最高でしたね。
 オープニング映像で泣いたし、1曲目でも泣いた。てかこの1曲目が今の私に効いた。なんかすごい当然のように心を救ってサッと去っていくような曲だった。1曲目が違う曲だったらまた結果も違ったかもしれない。1曲目をこの曲にしてくれてありがとう。思い出すだけで泣ける。その後も意識が飛びそうになるくらいめっちゃ大声で叫んで、めっちゃ手拍子して、ちゃんと楽しんだ。よかった。「楽しんだ」という事実はいつかの私を救ってくれる。

 まぁ楽しんだのはいいが、これを機にポジティブ期に移行してくれるならそう苦労はしない。きっと明日以降は今日まで以上に重めのネガティブ期が来る。楽しんだ反動だ。あーやだやだ。

 書き散らしですがそんな感じの一日でした。
 おやすみなさい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?